(3)のつづき
2011年10月、5thシングル「ノルニル・少年よ我に帰れ」をリリース。やくしまるえつこメトロオーケストラ名義で発表。アニメ「輪るピングドラム」で使用。。
ノルニル
少年よ我に帰れ
2012年9月、6thシングル「ヤミヤミ・ロンリープラネット」をリリース。
ヤミヤミ
ロンリープラネット
2013年1月、コーネリアスの「デザインあ」に「やじるしソング」を提供。
やじるしソング
4月、1stアルバム「RADIO ONSEN EUTOPIA」を発表。
ソロとしては初めてのアルバム。ソロシングル曲を中心に収録されているがシングル音源ではなく、前年末のNHKラジオセッションでの音源を収録している。魅力的なウィスパーヴォイスと個性的な歌詞、程よい正体不明感で唯一無二の存在感を持つ彼女だが、新しいレコードを出すたびに新たな魅力が加わっているように思う。一発取りのセッションということは普段の実力が垣間見えてしまうことを意味する。しかし、リズム感良く歌詞が飛び出しレコード通りの表現を再現しているのに驚いた。また、ノーミスで歌いきるヴォーカリストとしての技術力も素晴らしい。声の雰囲気からボーッとしてそうなイメージがあるが、実際は聡明な女性なのだろう。個人的には女性版デヴィッド・シルヴィアン的なイメージを持った。凄いアルバムだ。ますます目が離せない。
![]() |
ソロとしては初めてのアルバム。ソロシングル曲を中心に収録されているがシングル音源ではなく、前年末のNHKラジオセッションでの音源を収録している。魅力的なウィスパーヴォイスと個性的な歌詞、程よい正体不明感で唯一無二の存在感を持つ彼女だが、新しいレコードを出すたびに新たな魅力が加わっているように思う。一発取りのセッションということは普段の実力が垣間見えてしまうことを意味する。しかし、リズム感良く歌詞が飛び出しレコード通りの表現を再現しているのに驚いた。また、ノーミスで歌いきるヴォーカリストとしての技術力も素晴らしい。声の雰囲気からボーッとしてそうなイメージがあるが、実際は聡明な女性なのだろう。個人的には女性版デヴィッド・シルヴィアン的なイメージを持った。凄いアルバムだ。ますます目が離せない。
ロンリープラネット
(5)につづく
アルバム
1 RADIO ONSEN EUTOPIA(2013) ★★★★★
1 RADIO ONSEN EUTOPIA(2013) ★★★★★