ヨーロッパ(1-4) | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

(1-3)のつづき

1992年、ベスト盤「1982-1992」リリース。

1999年、ベスト盤「1982-2000」リリース。ミックスされた【The Final Countdown 2000】を収録。
同年12月31日、ミレニアムライヴを行い、ジョン・ノーラムがキー・マルセロと初めて同じステージに立ち、ツインギターを披露する。

The Final Countdown


再結成の話が持ち上がるが、スケジュールが合わず一旦断念。

2003年にふたたび再結成についてのミーティングが行われ、曲作りに着手。2004年にノーラムを含むファイナルカウントダウンのメンバーで再結成され、同年6th「START FROM THE DARK」をリリース。
イメージ 1

ギター中心の原点回帰のサウンドを目指して制作されたというこの新作は、ギターがダウン・チューニングされヘヴィな要素の強い内容となった。これまでノーラムはソロ活動でギター弾きまくりの作品を作り続けてきたため、その流れが反映されたものと思う。逆にこうした路線でないと参加しなかったかもしれない。切ない歌メロを持ち、昔を想起させつつ新しい流れを作り出した【Hero】もいい曲だ。
ジョーイの歌声もすっかり変わってしまったが、メンバー自体が新鮮なヴァイブに包まれて勢いを感じさせる内容で、昔とは完全に別のバンドになった。

Start From The Dark


Hero


Wake up call



同年、未発表曲を含むベスト盤「ROCK THE NIGHT: THE VERY BEST OF EUROPE」をリリース。


(つづく)