(1)のつづき
2001年、3rd「Operation Overload 7」を発表。
【sweet vibration】【Gamble Rumble】(「頭文字D Third Stage」テーマ)の2曲のヒットシングルを含む3rdアルバム。
yuriのヴォーカルの占める割合が増え、キャッチーで聴きやすく歌いやすい曲が多く収められている。アルバムとしてはテクノ度は若干押さえ目。
![]() |
【sweet vibration】【Gamble Rumble】(「頭文字D Third Stage」テーマ)の2曲のヒットシングルを含む3rdアルバム。
yuriのヴォーカルの占める割合が増え、キャッチーで聴きやすく歌いやすい曲が多く収められている。アルバムとしてはテクノ度は若干押さえ目。
Gamble Rumble
2002年、4th「SYNERGY」を発表。
【SUPER SONIC DANCE】【FLY ME SO HIGH】【come together】【Romancing Train】の4枚のシングルを含む4thアルバム。
これまでのユーロビート調からトランスに大きく舵を切った作品。globeのトランス期と似た曲もあるが、yuriの甘い声とmotsuのラップが入るのがmove流。全体的に派手で煌びやかなサウンドとなっており、好き嫌いは分かれるかもしれないが、個人的には大好きな1枚。【U.S.A】がオススメ。
![]() |
【SUPER SONIC DANCE】【FLY ME SO HIGH】【come together】【Romancing Train】の4枚のシングルを含む4thアルバム。
これまでのユーロビート調からトランスに大きく舵を切った作品。globeのトランス期と似た曲もあるが、yuriの甘い声とmotsuのラップが入るのがmove流。全体的に派手で煌びやかなサウンドとなっており、好き嫌いは分かれるかもしれないが、個人的には大好きな1枚。【U.S.A】がオススメ。
U.S.A
(3)につづく
アルバム
4 SUPER EUROBEAT presents EURO movement(2000) リミックス盤
5 Operation Overload 7(2001) ★★★★
6 HYPER TECHNO MIX REVOLUTION I(2001) リミックス盤
7 HYPER TECHNO MIX REVOLUTION II(2001) リミックス盤
8 HYPER TECHNO MIX REVOLUTION III(2001) リミックス盤
9 SYNERGY(2002) ★★★★★
10 TropicanTrops(2002) リミックス盤
11 move super tune -BEST SELECTIONS-(2002) ベスト盤
4 SUPER EUROBEAT presents EURO movement(2000) リミックス盤
5 Operation Overload 7(2001) ★★★★
6 HYPER TECHNO MIX REVOLUTION I(2001) リミックス盤
7 HYPER TECHNO MIX REVOLUTION II(2001) リミックス盤
8 HYPER TECHNO MIX REVOLUTION III(2001) リミックス盤
9 SYNERGY(2002) ★★★★★
10 TropicanTrops(2002) リミックス盤
11 move super tune -BEST SELECTIONS-(2002) ベスト盤