moveはt-kimura(syn)、yuri(vo)、motsu(rap)の3人により結成され、1997年、シングル【ROCK IT DOWN】でデビュー。
1998年、アニメ「頭文字D」のオープニング曲となった2ndシングル【around the world】をリリース。
同年、1stアルバム「electrock」を発表。
ユーロポップのリズムにmotsuのラップが走り、yuriがメロディを歌いあげるスタイル。motsuのラップはアメリカで学んだだけあって本格的なものだが、yuriのヴォーカルはたどたどしく不安定で決して上手ではない。しかし、魅力のある音楽であるのは確かで、特に頭文字Dのイメージが最初から付いていたのが好印象の要因だと思う。アニメを見た人ならハチロクの姿を思い出すだろう。自分もドライブに欠かせない一枚だ。このアルバムからは他にも【over drive】【Rage your dream】がシングルカットされている。
![]() |
ユーロポップのリズムにmotsuのラップが走り、yuriがメロディを歌いあげるスタイル。motsuのラップはアメリカで学んだだけあって本格的なものだが、yuriのヴォーカルはたどたどしく不安定で決して上手ではない。しかし、魅力のある音楽であるのは確かで、特に頭文字Dのイメージが最初から付いていたのが好印象の要因だと思う。アニメを見た人ならハチロクの姿を思い出すだろう。自分もドライブに欠かせない一枚だ。このアルバムからは他にも【over drive】【Rage your dream】がシングルカットされている。
around the world
2000年、2nd「worlds of the mind」を発表。
これまでに発売されていた【BREAK IN2 THE NITE】【platinum】、「頭文字D 2nd stage」オープニング曲【Blazin' Beat】、【words of the mind ~brandnew journey~】のシングルを含む2ndアルバム。テクノ系だけではなくハードなギターあり落ち着いたダンス系やバラードありとヴァラエティに富んだ内容だ。相変わらずyuriのヴォーカルは酷いが。
![]() |
これまでに発売されていた【BREAK IN2 THE NITE】【platinum】、「頭文字D 2nd stage」オープニング曲【Blazin' Beat】、【words of the mind ~brandnew journey~】のシングルを含む2ndアルバム。テクノ系だけではなくハードなギターあり落ち着いたダンス系やバラードありとヴァラエティに富んだ内容だ。相変わらずyuriのヴォーカルは酷いが。
Blazin' Beat
(2)につづく
アルバム
1 electrock(1998) ★★★
2 worlds of the mind(2000) ★★★
3 remixers play move(2000) リミックス盤
1 electrock(1998) ★★★
2 worlds of the mind(2000) ★★★
3 remixers play move(2000) リミックス盤