2006年、ヨーロッパ「SECRET SOCIETY」をリリース。ツアーの合間に新しいソロアルバムの制作を進める。
2008年に奥さんが急逝。
2009年、ヨーロッパ「LAST LOOK AT EDEN」をリリース。
そして2010年、ソロアルバム「Play Yard Blues」を発表。
ゲイリー・ムーアを敬愛するジョンのこと、このタイトルからジョンもブルーズの世界に行ったまま帰って来ないのではと勘繰ってしまったが、そんな心配は杞憂だった。自分の息子と幼稚園の庭で撮影したというジャケットを見てもわかるように、彼には守るべき家庭がある。ブルーズに接近しながらも基本はハードロックだ。ゲストにリーフ・スンディン(vo)とミック・ミカエリ(key)を迎え、アルバムにアクセントを加えている。
![]() |
ゲイリー・ムーアを敬愛するジョンのこと、このタイトルからジョンもブルーズの世界に行ったまま帰って来ないのではと勘繰ってしまったが、そんな心配は杞憂だった。自分の息子と幼稚園の庭で撮影したというジャケットを見てもわかるように、彼には守るべき家庭がある。ブルーズに接近しながらも基本はハードロックだ。ゲストにリーフ・スンディン(vo)とミック・ミカエリ(key)を迎え、アルバムにアクセントを加えている。
It's Only Money
(5)につづく
アルバム
9 Play Yard Blues (2010) ★★★
9 Play Yard Blues (2010) ★★★
メンバー
Play Yard Blues
ジョン・ノーラム(g,vo)、トーマス・トーバーグ(b)、トーマス・ブロマン(ds)
Play Yard Blues
ジョン・ノーラム(g,vo)、トーマス・トーバーグ(b)、トーマス・ブロマン(ds)
