茨城県龍ヶ崎市にある関東鉄道竜ヶ崎線に乗ってきました。
最寄駅は常磐線佐貫駅。
駅を出てビルの隙間のようなところを歩くと、奥に関東鉄道佐貫駅の文字が見えました。
PASMO、Suicaに対応しています。
始発駅を合わせると3駅しかありません。
駅を出てビルの隙間のようなところを歩くと、奥に関東鉄道佐貫駅の文字が見えました。
![]() |
PASMO、Suicaに対応しています。
![]() |
始発駅を合わせると3駅しかありません。
![]() |
列車がやってきました。ワンマン、1両です。
![]() |
![]() |
出発すると、最初は住宅地の間を通りますが、
やがてすぐに開けて来ます。
![]() |
やがてすぐに開けて来ます。
![]() |
唯一の途中駅「入地駅」。
終点「竜ヶ崎駅」が見えて来ました。
到着です。
竜ヶ崎駅
全長4.5kmの竜ケ崎線。これで完全乗車です。
![]() |
終点「竜ヶ崎駅」が見えて来ました。
![]() |
到着です。
![]() |
竜ヶ崎駅
![]() |
全長4.5kmの竜ケ崎線。これで完全乗車です。
またすぐに戻りました。