漫画の完全版 | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

イメージ 1

ここ数年、漫画の完全版の刊行数が多いですね。


雑誌連載時のカラーページを再現したり、大判化して豪華なつくりにして、通常の単行本とは差別化を図っています。
中には作者が新たに書き足したものまでありますね。


自分も本屋で見かけるたびに「欲しいな~。どうしようか・・・集めるなら今しかない!」などと考えをめぐらせて思い切って買ってしまいます。


ここで自分が持っている完全版をあげてみます。

ドラゴンボール完全版(全34巻)鳥山明
 これは買ってよかった!子どもたちが今読んでハマッている。ラストが書き足されている。

カムイ伝全集(全38巻)白土三平
 ラストがかなり書き足されているようだ。でもまだ全部読んでいない。いずれ読もうと思って・・・。

コブラ完全版(全12巻)寺沢武一
 以前、単行本全巻持っていたけど捨ててしまった。やっぱりカラーページは綺麗だね。

鉄人28号原作完全版(全24巻)横山光輝
 散逸した原画を復元してかなり手間がかかっているようだ。まだ最後まで読んでいないが結構面白い。

超人ロック完全版(刊行中)聖悠紀
 宇宙暦つきで物語の時代がわかりやすい。少年キング・KING版を刊行している。

MONSTER完全版(刊行中)浦沢直樹
 先月刊行され始めたばかり。全部読んで知っているが、これは面白い話なので購入決定。



今後は正直言ってあまり購入数を増やしたくないのだが、これが出たら買うかもしれないものを考えてみた。

1 20世紀少年(浦沢直樹)
  映画も公開されるし、意外と早い時期に出るかもしれない。

2 ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
  カラーページが綺麗だと思うので、出したらヒットするのでは?



最後に、これが出ても多分買わないもの。

ゴルゴ13完全版(さいとうたかを)
 ほとんど2色刷りだし終わりが見えないから・・・