今年のベストテン-自分、我が家 | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

今年のベストテンも残すところ最後となりました。

ここで、今年のプライベートを振り返ってみます。



1 妻が退職(3月)
   体調不良のため退職しました。ただ体調は今も変わらず。
   今まで2馬力だったのが1馬力になってしまい、じわじわと家計に響いてきました(ToT)。
   ただ、家にいる分、子どもの学校のことや食事のことなどやってもらい、助かっています。



2 下の子が小学校に入学(4月)
   赤ちゃんみたいだった下の子が小学校に行って勉強しているのって、親として嬉しいやら心配やら(^^)


3 職場の研修(1~2月)
   10日間の宿泊研修で、北海道から沖縄まで全国の仲間と知り合えたこと。
   その後もメールで交流が続いています。



4 沖縄で同窓会(11月)
   10日間の研修で知り合った沖縄の仲間を訪ねて、現地で同窓会。
   沖縄を満喫しました。また沖縄に行きたい!



5 仕事で異動(4月)
   希望した部署に異動。アウトドア系から完全なインドア事務職になった。
   事務量は大幅に増えたが、慣れればこんないい仕事はないかも。



6 マラソン大会に参加(12月)
   去年まで仕事の一環だった大会だが、今年は上の子と大会に参加した。
   いい思い出ができました(ファミリーの部2km)



7 憧れのデヴィッド・シルヴィアンのライブ(10月)
   もうかれこれ20年以上も聴き続けている憧れのアーティスト、デビシルのライブ。
   本人はかぜ気味でアンコールなしだったのが残念だが、素晴らしいライブだった。



8 新車を購入(4月)
   VOXYを購入。広い車内に子どもたちは大喜び。
   でもまだ遠出していない・・・。



9 冷蔵庫と洗濯機を購入(5月)
   電機製品って壊れるときは同時なんだね・・・。思わぬ出費に(ToT)。



10 子どもたちがスイミングスクールに通う(8月)
   学校で一向に水泳が上達しないので、スポーツクラブに通わせた。
   以来、毎週頑張っています。徐々に上達してると思う。
   来年の水泳の授業では、みんなを驚かせてやれ~。



いろんなことがあったけど、今年は新しい出会いもあったし、個人的に充実していたと思う。


来年もいい年でありますように。