完結!ガンダムファクトファイル | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

イメージ 1

デアゴスティーニから発行されている「週刊ガンダムファクトファイル」がついに完結しました!

全151号

でありました。

最後の号は総索引号なので、実質150号で完結です。


ガンダムファクトファイルは、いままで映像化されたガンダムについて、
かな~り深くまで掘り起こしてさまざまな角度から紹介しているガンダムの大百科です。

当初は以下のシリーズの紹介を予定していました。

機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 スターダスト・メモリー
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
ターンエーガンダム
機動戦士ガンダムSEED
:

それが刊行しているうちに以下のシリーズも紹介することになりました。

機動戦士ガンダム MS IGLOO
GUNDAM THE RIDE
機動戦士ガンダム GREEN DIVERS
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
GUNDAM EVOLVE
:

さらに各ファイルに枝番が付くようにさらにファイルが増えていき、いつまで続くのかわからない状態になりました。


最後のほうなんて150号で完結します宣言をしてからは、かなり急いでファイルをまとめた印象があります。

あと10~20号は平気でいけたと思うんですが、見事に終らせました(笑)

個人的には漫画の世界にまで踏み込んでいって欲しかったのですが・・・
いっぱいあるでしょ、ガンダムの漫画が。


ちなみにいくらかかったかというと、

290円(第1号)+(本体560円×150号)+(バインダーセット590円×7)=

88,420 円

でありました!


最終号で「あなたは他にどんなサンライズの作品が好きですか?」っていう恐ろしいアンケートが付いていましたよ!


もうこれで結構です(笑)場所とるし・・・


10月からはまた新しいガンダムのアニメが始まりますね。

いずれ「続・ガンダムファクトファイル」として出るような気がします。
それとも「新編集版 ガンダムファクトファイル」としてまた一から出たとしたら・・・恐ろしい(笑)。