昨日は新日本プロレス「G1 CLIMAX2007」両国国技館大会を観戦しました。
毎年観戦している恒例のイベントであります。
試合前に全選手入場式のとき、山本小鉄さんからの熱い挨拶に、場内の熱気も高まりました。
![]() |
当日の自分の予想は、決勝で「永田VS真壁」になり、真壁のラフ攻撃により永田が流血となる荒れた展開となるが、最後は永田が優勝。永田はタオルで血を止めながら、敬礼ポーズをとるエンディングになると思っていました。
さて、どうなったでしょうか。
準決勝 棚橋弘至 VS 真壁刀義
飲みすぎて寝てしまいました・・・スミマセンm(_ _)m
棚橋が前方回転エビ固めで勝利。
棚橋が前方回転エビ固めで勝利。
準決勝 永田裕志 VS 中邑真輔
中邑の左腕を執拗に攻撃する永田。
見所はグラウンドで腕固めに捕らえ力を入れる永田の顔が場内のスクリーンにアップになると、
予想通り白目を剥いていて観客は大喜び(笑)。
異変に気付いた永田が腕十字をはずすと、リングドクターが呼び出され、ドクターストップ。
見所はグラウンドで腕固めに捕らえ力を入れる永田の顔が場内のスクリーンにアップになると、
予想通り白目を剥いていて観客は大喜び(笑)。
異変に気付いた永田が腕十字をはずすと、リングドクターが呼び出され、ドクターストップ。
稔&ミラノコレクションA.T. VS 金本浩二&タイガーマスク
入場テーマ曲がタイガーマスクの曲ではなかったのが残念でしたが、試合はいつもながら大熱戦。
先にミラノの手足をロープを絡めるタイガー。ビクトリア・ミラネーゼでミラノが金本を仕留める。
先にミラノの手足をロープを絡めるタイガー。ビクトリア・ミラネーゼでミラノが金本を仕留める。
長州力&越中詩郎 VS 天山広吉&矢野通
人気爆発の越中の尻攻撃。個人的には長州の尻のほうが凄いと思うんだけど・・・
矢野の持ち込んだイスに怒った長州は、イスを奪うと矢野の背中を思いっきり叩きつける。
これで矢野は戦線離脱。越中が天山をフォール。
矢野の持ち込んだイスに怒った長州は、イスを奪うと矢野の背中を思いっきり叩きつける。
これで矢野は戦線離脱。越中が天山をフォール。
蝶野正洋&曙&ジャイアント・バーナード VS 中西学&飯塚高史&山本尚史
何だかんだ言っても会場人気抜群な曙。巨体を利用した攻撃を繰り出すが、ローンバトルが続く。
この日の蝶野はコーナーに控えることが多かった。
チームワークで蝶野組の勝ち。
この日の蝶野はコーナーに控えることが多かった。
チームワークで蝶野組の勝ち。
優勝決定戦 棚橋弘至 VS 永田裕志
棚橋のエルボー、永田の張り手と両者一歩も引かず。
永田にロープをはさんでドラゴンスクリューをする棚橋。永田の串刺しニー。
執拗なドラゴンスクリューからダイビングボディープレスで棚橋が勝利。
![]() |
![]() |
棚橋のエルボー、永田の張り手と両者一歩も引かず。
永田にロープをはさんでドラゴンスクリューをする棚橋。永田の串刺しニー。
執拗なドラゴンスクリューからダイビングボディープレスで棚橋が勝利。
棚橋の勝因は、永田の足攻めに徹し、蹴りを封じたためだと思う。準決勝で中邑の左腕を破壊したのは、永田の蹴りの影響が大きかったと思われるからだ。
棚橋は、技が軽く見られることが欠点だが、飛び技もこなすヘビー級のエースとして、これからもっともっと新日を盛り上げてほしいと思う。
個人的には、爽やかなイケメンで肉体も素晴らしいので、もっとTVに出て、従来のプロレスラーのイメージを塗り替えて、女性客を会場に引っ張ってきてほしいです。
棚橋は、技が軽く見られることが欠点だが、飛び技もこなすヘビー級のエースとして、これからもっともっと新日を盛り上げてほしいと思う。
個人的には、爽やかなイケメンで肉体も素晴らしいので、もっとTVに出て、従来のプロレスラーのイメージを塗り替えて、女性客を会場に引っ張ってきてほしいです。
なにはともあれ、棚橋選手、優勝おめでとう!
![]() |