上の子(小4)が学校で書いてくる連絡帳があります。
これは明日持ってくるものとか、宿題内容が書いてあるんですが、
最近、N(ニュース)の欄が設けられました。
最近、N(ニュース)の欄が設けられました。
この欄は、自分が思っていることを書く、日記みたいなもんです。
先日、まとめて読んでみました。
面白かったので、紹介します。
5月30日 わすれものを、2つもしちゃったから、次からわすれないようにしよう。
5月31日 図工のギコギコトントンで、ひさしぶりにつかれて、楽しかった。
6月 1日 今日はわすれものをしなかった。よかった。
6月 4日 今日せきがえをした。また同じ7はん。
6月 5日 あいさつ池にカメのたまご。うまれるといいな。
6月 6日 いつもよりはらがへった。早くごはん食べたい。
6月 7日 20分休みとあさ休みに、みんなとサッカーをした。どのチームかわからなかった。
6月10日 漢字テストが90点。あと1かくで丸だったのに。
6月12日 オタマジャクシがカエルみたいになった。よかった。
6月13日 カエルが死んでしまった。今日生きていたら、りくちを作るよていだったのに。
6月14日 そうじ中、カイコのたまごがおっこちた。さがしたらみつかった。よかった。
6月15日 今日、プールに入った。さむかった。
6月18日 カイコがまだ生まれない。なんでだろう。
6月22日 今日、プールに入れなかった。ざんねんだった。
6月25日 いつになったらカイコが生まれるんだ。
6月26日 やっとあした大好きなお休みだ。やっとだ。
6月28日 今日、4ひきもの大きいカイコをもらった。よかった。
6月29日 プールに入った。またできないチーム。
7月 3日 らくがきをみつけた。なんでかくの。
7月 4日 今日、プールに入れなかった。ああ。
7月 9日 たかとび、90センチメートルまでしか、とべなかった。くやしい。
7月10日 今日、プールに入った。クロールと平およぎ。ぜんぜんおよげなかった。ざんねん。
:
5月31日 図工のギコギコトントンで、ひさしぶりにつかれて、楽しかった。
6月 1日 今日はわすれものをしなかった。よかった。
6月 4日 今日せきがえをした。また同じ7はん。
6月 5日 あいさつ池にカメのたまご。うまれるといいな。
6月 6日 いつもよりはらがへった。早くごはん食べたい。
6月 7日 20分休みとあさ休みに、みんなとサッカーをした。どのチームかわからなかった。
6月10日 漢字テストが90点。あと1かくで丸だったのに。
6月12日 オタマジャクシがカエルみたいになった。よかった。
6月13日 カエルが死んでしまった。今日生きていたら、りくちを作るよていだったのに。
6月14日 そうじ中、カイコのたまごがおっこちた。さがしたらみつかった。よかった。
6月15日 今日、プールに入った。さむかった。
6月18日 カイコがまだ生まれない。なんでだろう。
6月22日 今日、プールに入れなかった。ざんねんだった。
6月25日 いつになったらカイコが生まれるんだ。
6月26日 やっとあした大好きなお休みだ。やっとだ。
6月28日 今日、4ひきもの大きいカイコをもらった。よかった。
6月29日 プールに入った。またできないチーム。
7月 3日 らくがきをみつけた。なんでかくの。
7月 4日 今日、プールに入れなかった。ああ。
7月 9日 たかとび、90センチメートルまでしか、とべなかった。くやしい。
7月10日 今日、プールに入った。クロールと平およぎ。ぜんぜんおよげなかった。ざんねん。
:
毎日、子どもがどういうことを考えて学校生活を送っているのかがわかって、面白いです。
あ、そうそう。カイコは、結局死んでしまったので、先生にもらったようです。