無我ワールド・プロレスリング「無我2007 M-TIME」全4戦(6/21-7/1)が終了しました。
「嵐」問題でファンの拒絶反応があるなか、「俺にまかせてほしい」との西村選手の申し出により、
開幕戦の後楽園ホールでは第0試合として、シングルマッチが組まれました。
開幕戦の後楽園ホールでは第0試合として、シングルマッチが組まれました。
その後はまた、しばらく動きがないだろうと思っていましたが、なんと第3戦でタッグマッチに出場!
ヒロ斉藤選手の復帰戦にHi69と組んで本名の「高木功」として出場しました。
どうやら試合前に突然決まったとのことです。
ヒロ斉藤選手の復帰戦にHi69と組んで本名の「高木功」として出場しました。
どうやら試合前に突然決まったとのことです。
最終戦で高木選手は、ヒロさんとシングルマッチを行っています。
自分は、あっさりと参戦を果たしていることに驚いています。
去年、不祥事を起こし、プロレス界の信用低下を招いたとはいえ、薬物使用ですから、基本的には本人の問題なんだと思います。
確かにこのままずっと更生の道を閉ざすわけにはいかないとは思いましたが、
いくらなんでもファンに説明もなく、復帰させるのはいかがなものでしょう?
いくらなんでもファンに説明もなく、復帰させるのはいかがなものでしょう?
まさかポスターに載ってるから試合に出したということではないんでしょうね。
ファンとの信頼関係が無我のいいところだと思っていますので、今後の推移を見守っていきたいです。
さて、開幕戦では(こんな言い方しないのかな)、私のランキングでは無我最強決定戦が行われました。
川田VS吉江であります。
今回は観戦しなかったので、サムライでじっくりと見たいと思います。
最終戦で吉江選手は、西村選手との対戦を直訴したようです。
次期シリーズも楽しみです。
PS このポスター、後藤選手とヒロ選手の名前が入れ替わっていますよ。相変わらず誤植が多いね・・・
ヒロエモン認定無我ランキング 7月1日現在
シングル
1 川田利明
2 吉江 豊
3 (バック)クォーターメイン
4 グラン浜田
5 チャド・マレンコ
6 長井満也
7 藤波辰爾(国内3506試合)
8 西村 修(フロリダ州ヒルズボロカウンティ認定USヘビー級王者)
9 マーク・マッカイ
10 ジョン・ウォルター
11 後藤達俊
12 ミスター雁之助
13 ヒロ斉藤
14 マイク・バートン
15 正田和彦
暫定15 ブラソ・デ・プラティーノ
16 青柳政司
17 竹村豪氏
暫定17 大矢剛功
18 冨宅飛駈
19 倉島信行
20 MAX宮沢
21 根本 薫
22 征矢学
※ 小杉研太、TAKAみちのく、チャボ・ゲレロ、スペル・デルフィン、吉川祐太、豊臣太郎、
嵐(高木功)、Hi69、ディック東郷、柴山貴哉はランキング保留。
タッグ、6人タッグ、女子のランキングは省略します。
:
シングル
1 川田利明
2 吉江 豊
3 (バック)クォーターメイン
4 グラン浜田
5 チャド・マレンコ
6 長井満也
7 藤波辰爾(国内3506試合)
8 西村 修(フロリダ州ヒルズボロカウンティ認定USヘビー級王者)
9 マーク・マッカイ
10 ジョン・ウォルター
11 後藤達俊
12 ミスター雁之助
13 ヒロ斉藤
14 マイク・バートン
15 正田和彦
暫定15 ブラソ・デ・プラティーノ
16 青柳政司
17 竹村豪氏
暫定17 大矢剛功
18 冨宅飛駈
19 倉島信行
20 MAX宮沢
21 根本 薫
22 征矢学
※ 小杉研太、TAKAみちのく、チャボ・ゲレロ、スペル・デルフィン、吉川祐太、豊臣太郎、
嵐(高木功)、Hi69、ディック東郷、柴山貴哉はランキング保留。
タッグ、6人タッグ、女子のランキングは省略します。
: