U2 | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

イメージ 1

アイルランド出身の世界的なビッグバンド「U2」を紹介しよう。

1980年にデビュー。
初期の頃は、どことなく退廃的な産業地帯に暮らす若者どもがロックをしている印象があった。
中期は洗練された曲調で、世界的にヒットを飛ばし、スケールの大きなバンドに成長した。
その後はいきなりシンセサイザーを使ったポップな曲調になり、多くのファンを困惑させたが、
よく聴くとU2らしさは失われていない。
その後は、落ち着きのある、まさに大人のロックをしている。

自分はデビューしたときから聴いているが、どの時代の曲も気に入っている。
実はU2はアルバムに入っていない曲が非常にたくさんあるのだ。
シングルやリミックスなど2004年までのすべての曲をパックした「The Complete U2」が
iTUNESで発売したので、自分はこれを購入して楽しんでいる。(21,000円もした)全446曲!
(高いからお勧めはしません)

自分は今日、さいたまスーパーアリーナで行われるU2の来日公演に行ってきま~す。

メンバー:
ボノ(vo)、ジ・エッジ(g)、アダム・クレイトン(b)、ラリー・マレン・ジュニア(ds)

アルバム:
1 Boy (1980) ★★★
2 October (1981) ★★★
3 War (1983) ★★★★
4 Under a Blood Red Sky (1983) ★★★★
5 The Unforgettable Fire (1984) ★★★★
6 The Joshua Tree (1987) ★★★★
7 Rattle and Hum (1988) ★★
8 Achtung Baby (1991) ★★★
9 Zooropa (1993) ★★★
10 Pop (1997) ★★★
11 The Best of 1980-1990 (1998) ベスト盤
12 All That You Can't Leave Behind (2000) ★★★★
13 The Best of 1990-2000 (2002) ベスト盤
14 How to Dismantle an Atomic Bomb (2004) ★★★★
15 U218 Singles (2006) ベスト盤