今回の釣りを振り返る。
1R2匹先制される。
2Rにようやくチヌ
ややあって、次は良型の手応え
しかし、真鯛
何で赤いんか…😢
水深も大してないが
もっと浅く釣るイメージ
入れてしまうと
マダイ、カンダイやら
外道が多い
潮も、ほとんど動かず
上潮が滑る程度
ただ、この2Rで、いいポイント見つけてポツポツ追加
しかし、中々連発に持ち込めない❗
チヌが出たあとに
すぐにフグが喰うてくる始末
2R終わって6-5
昼休憩は、竿出し禁止、仕掛け交換、マキエ作りなど、釣りに関わる行為は一切禁止🈲
とにかく、昼はランチタイム、対戦相手とのトーク時間
そして、最終3R
しばらくして、なんの変化も見られないが
淀んだとこで
ようやく1枚枚追加
遂に追いつく
あと1枚
あと1枚
このあと1枚が中々出ない。
気持ちは焦るばかり
いい場面でも、ベラ、フグが来たりで
遂にタイムアップ…😢
そんな感じでした。
今回は紫水L
小さなアタリも出て良かったけど
まだまだやり方が悪い。
もちろん磯釣りやから
様々、条件はあるが
言い訳する気はサラサラない。
次をまた頑張るしかない。
帰りは…
爆💀
次は下津井例会👍