釣りを開始しました。
朝は下げ潮
9時30分頃が干潮
潮は定まらず、コロコロ➰➰🌑
毎回の様に流れが変わる。
遊水からスタートしたが、すぐに紺水に変える。
結構圧しが強そうな感じでしたので、S B-B
でもやっぱり、上潮がきつい
張り戻しながら、ポツリ、ポツリ
しかし、下げ潮では大した見せ場なく終了。
ちなみに、サシエはほぼ残ります(笑)
期待の上げ潮
ウキは紺水 S B
the釣士道、鉄板❗️
一定はしないながらも
明らかな潮の差は感じられる。
しかし❗️
やっぱり夏なのか❓️(笑)
ここでも
見にくいな~😵
水面には...
Bigババ🤣
サンノジ🤣
たまに、尾長らしき姿も見える👀
魚は選べない❗️
喰うてくる魚を掛けに行く。
いい魚でしょ☺️
引きも強いし
バラシも多いけどね~
喰ってくるウキ下は浅い❔
なのでガン玉多用❔
でも、仕掛けは立たない様にしたい。
この魚達
簡単にはアタリが取れない🤣
水面から、ナンボ❔
わずか、何10cm❓️(笑)
おっと❗️
用意して
早く行かないと💨
仕事ですよ~🤣