こないだの釣り
こいつがエサ取り
アブッテカモ
スズメダイ
オヤピッチャ
場所で、呼び方が変わる(笑)
こいつが沢山
投げたらサシエ瞬殺❢(笑)
ポチャん💣
着水音でバッと寄ってくる。
マキエは必要無し(笑)
こいつをどー交わす❓️
分離作戦❓️
満腹作戦❓️
遠投作戦❓️
状況によりけり
喰い気のあるグレが浮いてくる。
勿論、これが一番☝️やけど
ならなかったら...
ただ
普段の釣りなら、休憩とか~🍚
これが、試合とかなら
休憩とか出来んし(笑)
色々やっても
結局は、グレの活性が上がらないと成立しない、
なんやかんや言うてもね。
ただ
悪いながらに、何かしら打開策を😎
みなさん色々考えてやってるはず。
今回は、マキエの量もあるし
遠投して釣る事にしました。
これも良かった☺️
遠投も中々
色々やってみる。
様々な状況の中
どれがいいのか❔
使いやすいのか❔
次は何処へ❓️(笑)
今朝の我が家の長男の黒潮🐶
さて
今日は☀️ますよ❗️