米水津グレ まとめ | Do the Hustle? 釣りは笑いだ!

Do the Hustle? 釣りは笑いだ!

釣り、呑み、食、犬が中心のブログです。

朝イチ




まずは見学からスタート💨




海水に✋を触れてみる。




まだまだ水はぬるい(笑)




朝は、下げ潮が残っていて




割りと速い潮がいっている。




まずは、この潮、速い潮をどー釣るのか❓️




速い潮の経験がない、とーるちゃん




てか、まだ磯の経験は、ここ最近から(笑)




それまでは、地方のチヌ釣りメイン




最近から、磯に通いだしました。




当然、何処を釣るのか❔




分かるはずが無い❗️(笑)




経験も含めて、速い潮が出やすい場所選びでした。




潮が行く方向に釣り座を構える。




今の潮行きを教えて




いきなり潮の中に入れずに、ゆっくりと流れるとこからスタート




取り出したウキは、紺水



 


低重心、高バランスのウキ









オモリは、まずは表示通り




マキエは手前




撒いたマキエに魚は見えないが




張りながら、ゆっくり流れていくウキ





ウキが、シモる




これが




潮に揉まれて沈んだのか❓️




アタリなのか❓️




本人はわからない。




前触れ無く、いきなりドカン〰️💣️💥




ではない。




ウキが吸い込まれる潮に吸われて、やがて加速💨




これがアタリ🎯



 






まずまずグレ




まずは、ゆっくり流れを釣り




流れに慣れる❗️




とにかく張って、張って




ウキが先行しない様に




まずは、紺水でしっかり練習しました。




釣士道ウキを使い込んでいる方からすればね、あれやけど(笑)




使い始めたばかりやから(笑)





干潮は、10時くらい。





干潮までに、結構なグレが出ました。




上げになれば、フラフラ潮に...




それでも、ポツリポツリと拾い釣り




そして❔




招かざる客も...









どーも、おかしいと思ったら❓️(笑)




ウキ屋の使者😵




ハゴイタ乱舞❗️😅




手前まで来たら、網で一網打尽❗️




来ませんでした(笑)




ウキの周りを徘徊




実に厄介❗️




気を付けないと、ナンボでんロストするからな。





本流もまっすぐ流れない。




潮の中でもアタったけど、引かれ潮、壁、潜り潮など...




ただ、潜り潮もニセモンあるからな(笑)




中々、おもろい釣りでした、




今回は、紺水M








Bから上、5Bクラスまで




ほぼほぼ重たい仕掛け




聞かれました。




お客さんに




どんな釣りしましたか?と




😯




こんな顔になってました。




チヌ釣りみたいな仕掛けですねと(笑)