朝イチは上げ潮が少しだけ残っていた時間帯
竿は出さず、しばし見学👀
まあ、しかし
エサ取りビッシリやわ(笑)
アジ、サバ類は居ないみたいやから...
なんとかなるっしょ❔
沖はナブラチロワ(笑)🤩
サワラか?
バシャバシャしとる。
手前まで来たら良かったけど...
来ませんでした(笑)
釣りを見学👀
サシエだけなくなる。
また無くなる...
その繰り返し
俺もそーやけど
もっと張らなんだら!
と、声が聞こえそうやわ(笑)
自分の釣りは
紺水の出番
ハリスにもガッつリガン玉
それでも!
張ってるつもりが張れてない
まあ、潮も
繰り返しになるけど
ほぼ
底潮より、上潮が速い
なので、どーすればいいのか?
やっぱり、張るしかない。
張って、しかも針を飲まれない。
口元に掛けたい
中々、簡単には出来ないけどね
ただ、潮が無くなれば?
上潮だけとか?
そんな時は紫水
ハリスのガン玉も上げたり、外したり
ただ、今回は特に紺水に特化してやりました。
まずまずも混ざりました。
いいやつだけ持ち帰りました。
今回は、水面まで浮く感じではなかった。
水面でバシャバシャしてるグレではなく
水面下、1ヒロ~2ヒロくらい
バーンと一気に持っていくアタリはほぼ無い!(笑)
小さなアタリに合わせを入れないと中々...
逃すと勿論、サシエ無し❗️(笑)
ハズレもあり
張りもやけど?
張り?
針?
ハリ❔(笑)
イラ~とするけど面白いわ🎵
ほいじゃまた✋
イカ大漁🙆
よー釣れてます🎵
渡船はNew大漁丸
また行こう🎵
カトパン
結婚おめでとう🎉😭💔
お幸せに👍️