かなり濁ってましたが、全く見えないほどではなかったのが、救い。
元々が、川に近いから❔
ほぼ淡水❔(笑)
丸太の様な、m級の鯉も確認出来ました❗(笑)
フナもたまに見ます(笑)
オキアミ食べるし..(笑)
濁っていると言いながら..
結果的には、キビレよりもチヌが多かった。
と、言う事は..(笑)
そして、チヌもですが..
ビックリしたのは?
これ↓
30cm 越えてました(笑)
THE釣士道 紺水 S B-B がスパッと消えました❗(笑)
しかし、ワシも長いこと、芦屋に通いますが、この型は初体験❤️
おるんですな(笑)
ただ、グレはこの1枚でした。
芦屋一帯の状況は、ミナガワ釣具まで
7月21日(日)は810杯です!
梅雨明けしないので、天気は微妙ですが..
釣りが出来ればいい釣りになるはず🎵
今日は、虹の日です🌈