湾内に行きたかったが(笑)
カツアジロの鼻に上がりました。
ここで、頑張りました❗
まずは、釣り座選択❗
ワシは、海向いて左
対戦者は右
まずここが、キモとなりました!
ワシの中では、沖の流れの中、速い潮は厳しいだろうとの予想でした!
なので、手前、磯際、弛みみたいなとこを狙う予定でした!
ワシの釣り座はサラシがきつく、仕掛けはすぐに出ていってしまう。
手前にステイさせたいが..
払い出しが大きくて、仕掛けがすぐに払い出してしまう。
仕掛けを立てて、竿をまっ立てにしても、自分がやりたいところには..
一応、
払い出しに乗せて、潮が止まる場所
潜り潮など、探りはしたが..
無反応( -_-)
そして、対戦者
関西の中崎順さん🎵
この方、流石❗
と思いましたね。
どーしても、沖の潮、潮目、払い出す流れに目線が行きがちですが..
ワシの中では、あそこに仕掛けを入れて欲しくないなあと思ってました(笑)
しかし❗
手前の払い出しの間の弛みに迷うことなく仕掛けを入れました❗
ただ、入れるだけでは喰わない❗(笑)
仕掛けをステイさせないとダメ❗
アタリも小さい❗
小まめな仕事が必要❗
その中崎さん
1R目は弛みに集中❗
見事、5匹のリミットメイク達成🙆
やっぱり、この釣り方は、普段から慣れてないと恐らく出来ません❗
ワシはと言うと..
2Rで場所を交代出来ましたが..
カンダイ、アラカブ、ブダイ(笑)
奇跡の一匹のミニグレは釣りましたが..(笑)
結局、そのまま終了..
いい時間を逃さずに、いい釣りをした、中崎さんの勝利❗
おめでとうございました🎵
完敗でした❗
最後に、九州は勿論、遠方から参加ありがとうございました❗
お互いに行き来してますが..
感謝しかありません❗
協力渡船 千代丸、功明丸、有漁丸ありがとうございました❗
また、10月もよろしくお願いします🙇⤵️