釣士道例会ルールは、何か紹介してますので、御存知の方が多いと思いますが..


恐らく❗
日本一えげつないフカセ釣りのルールと思われます🎵(笑)
今のルールに落ち着くまでに、改正を重ねてきました❗
まず、基本マンツーマン対戦で、size無しの対象魚で匹数で勝つ❗
このsize無しが、キモやな🎵(笑)
勝った人は検量に出します❗
そして、入賞は参加率の25%❗
20人なら5人ですな🎵
参加率、参加人数でポイント数も変わります❗
この、ペナントレースを一年間やって、順位を決めています❗
また、難しさは特にコッパが多いとき。
型が小さいとき
駆け引きが難しく、失敗したら..
それと、特にコッパ勝負の時
奇跡の1枚❗
これに殺られる❔
殺られないよーに、型を取らないとイケない❗
簡単にはいかんけど❗(笑)
頑張るしかない🎵
例会毎の、小刻みなポイントゲット❗
これがのちのち..
ジャブ❗
ローキック❗
となって、効いてきます❗
正に、今シーズンのワシ❗
今、ジャブとローキックを浴びてます❗(笑)
あと一匹、釣っていたら、検量に出せた❗
あと一匹、釣っていたら、入賞出来た?
あと一匹、バラした魚を獲っていたら?
しかし、これはタラレバが通用しない勝負の世界❗
意地は見せたい❗
悔しさもある。
この気持ちがあるうちは、頑張れる❗
この気持ちが無くなったら、辞める時やな…
しかし、今はまだ、意地がある❗
だから、諦めない❗
不撓不屈の精神で頑張ります❗💣💥
今シーズンは終わりやけど..
それから❗
何とか出てきて欲しい❗