四国は武者泊のグレ❕
まずは、海の恵みに感謝します。
釣った魚の、命を戴きますので…
なので、美味しく戴きます❗
ここらのマキエはボイルが入ってますので、グレがよー肥えてます🎵
ワシの大好きなボテグレです❗(笑)
勿論、もって帰りました🎵
大体、あまりグレの刺身は喰わない(笑)
ほとんどが、塩焼き❗
ただ、今の時期は…

西京味噌を使います❗(笑)
グレをぶった切り‼

塩をして、1時間ほどおきます。

グレに切れ目入れましょうね🎵
そして、ワシの同級生のTHE釣士道 京都の老舗で総料理長を努める、やんぴちゃん味噌を塗ります🎵(笑)
見た目は、決して良くないですが…
よか男です‼
ジップロックに入れて❗

冷蔵庫に3日くらい寝かせます🌃

そーいや、茶漬けもしました🎵

そして、漬け丼も🎵(笑)

これも、うまいよ🎵
そして、味噌に漬けたグレ❕
味噌を落として、焼きます🎵
これは、絶品やけな‼(笑)
酒が呑みすぎていかんけど(笑)
西京味噌漬けの焼きグレの写真撮るの忘れたわ❗(笑)