山陰士道会例会 ② | Do the Hustle? 釣りは笑いだ!

Do the Hustle? 釣りは笑いだ!

釣り、呑み、食、犬が中心のブログです。

いつもですが今回も3R制でやりました❗



まずは、磯で対戦相手にsize無しのチヌの枚数で勝つ❗



勝った人は、3匹MAXの引数優先の重量勝負❗



御一緒したのは…



山陰士道会 若手の有望釣り師❗



これは逆光✴(笑)







こちらが正解❗






20代の若い釣り師です。



山陰士道会 会長の塚澤明の元で腕磨いています❗


まずは、1R



潮流は複雑だろう⁉



との予想でした。



また、昼間での上げ潮勝負ではないか?



の作戦でした!



まず見た目に、沖の複雑な流れは敬遠して、手前の緩やか、淀みなどを集中的に狙います❗



まず、チョイスしたのは、紺水 M  B-B



余浮力を残してのガン玉調整でスタート❗



あとから、紺水L 2-Bも使いました❗







のちにB-Bは本流に引きづりこまれ、行方不明になりました…(泣)



まずは、左手に中野くん



右にワシ



潮は左へ行ってますが…



ワシの釣り座の左側に、瀬が出てまして、そこらにマキエが溜まりやすい様なイメージで釣りました。



細かいことは書きませんが、1Rで3匹



2Rで1匹



休憩を挟み、最終3Rで2匹



6枚のチヌを釣りました。



これから、3匹選んで検量に出します❗








全部痩せてましたが、しかしここのチヌ…



走る❗ 走る❗(笑)



マグロチヌ❗か❔(笑)



引きがかなり強い❗




だから、オモロイ🎵



チヌの姿は、そんなに綺麗では無かったですが…



胸ビレが、やはり長い❗



下津井の激流で育った魚やからでしょう🎵



さあ、この3匹で検量に出します❗



どーなったのか❔(笑)



なるべく釣りネタにしたいので、引っ張ります(笑)