しつこい様ですが、こないだの810杯でのチヌ釣り。
僕も、磯に行かない時のフカセ釣りは、ほとんどが河口付近からのチヌ釣りです。
ここ簡単そうで、以外と難しい(笑)
へたな磯より難しいと思います❗
水深はあっても5mくらいなので…
基本的な、半誘導仕掛けが良いように思います。
トラブルを減らすために❗(笑)
浅場で、砂地ながら底根も荒く、コンディションのいいチヌも多いから、引きも強烈‼
宿毛のチヌが、マッスルチヌなら、芦屋のチヌはロケットチヌよ❗(笑)🚀
また、この真夏でも大型が出る、貴重な釣り場。
エサトリもわんさかやが、まあ税金みたいなもんやし。
コッパや、アジ勿論やが、今からはこいつも…
以外と多い❗
特に、ここらでのバロメーターと考えてるのは…
…?
あっ❗
こっち⬇(笑)
フグ❗(笑)
前にも言ったけど…
フグも出ないときはチヌは薄い❗
と言ってもいいくらい、かなり手を焼くエサトリではありますが、フグの存在はデカイ❗
と考えてます。
絶対ではありませんが‥(笑)
まあ、厄介なフグですが…
チヌが着くと、消えたりするし(笑)
以外と分かりやすい🎵
ワシも近年の夏場は、川に行く事が多いけど…
勇気を出して⁉
海に行こうかな❔❗(笑)
芦屋での最高、55cmも越さないといかんし❗(笑)
こいつで❗(笑)
ここらでは、こんなチョイスになります🎵
しかし…
天気も気になるな…