未明まで、結構な☔が降ったみたいでした❗
意表をついて❔(笑)
狙いの、超有名ポイントに行きましたが…
高水の、ダダ濁り…(泣)
諦めて、上流を目指しました❗
佐鐙を抜けて、柿の木へ向かいました🎵
ここも、高水でしたが、濁りはあまり無いようなので、ここに決めました❗
着替えて、川へ降りました。
この高水では、逆に水温が下がりチャンスとみた❗(笑)
入水すると、やはり温くない(笑)
ただ、ここは垢腐れしてるので、石が滑りやすい‼
転けないように、じわーっと歩きます❗(笑)
で、午前中は、トラブル続き…(泣)
ハナカンからオトリ外れる(笑)
掛かって抜いたら、ブチっと高切れ…(泣)
これだけで、3匹ロスト(泣)
何匹かは、掛かって昼休憩❗
バッチリ背掛かり❗(笑)
松井さん❗
25匹(笑)
型もいいsizeが混ざりました🎵
土曜日の貧果は何なんですかね❔(笑)
今週の激暑に備えて、15時に止めました。
しかし…
今からは、水合わせ、土用隠れ対策をしないとダメや…
続きます✋