高津川アユ まとめ | Do the Hustle? 釣りは笑いだ!

Do the Hustle? 釣りは笑いだ!

釣り、呑み、食、犬が中心のブログです。

今期は、まずまずアユ釣りに行けてますな🎵



去年までは、低迷していた高津川水系❗



今期は、年券を買う価値がありますね🎵



今期は、あと何回行けるのか❔(笑)



アユ釣りをする前は、フカセ釣りを夏❗真夏‼



日中のカンカン照り関係なく、夜明けから日暮れまで、ひたすらに釣りをしていましたね…(笑)



今では考えられません(笑)



夏にしか出来ない釣りですので、行けるときはしっかり釣りたいと思っています🎵



てな訳で…



久々の連休になりましたので、勿論2日間ともアユ釣りでした。



天気にも恵まれました☀



ここは、オトリ屋さんがある、シルクウェイにちはらの手前の通称、モナコ❗(笑)








何となく、そげな感じでしょ❔(笑)



この下の川もアユ釣りポイント❗



そして、今期の高津川水系のアユ



中々、好調なのでは…❔(笑)



型も、良いのが混ざりだしましたよ🎵








実は、今回も2回もブッ飛ばされました…(泣)



アユなんかな?



たまに、うなぎも掛かりますので…(笑)



追い気の強い、黄色いのもおりますね🎵






703も、余程のトラブルが無い限り一人で出来る様になりましたね(笑)







すぐに、舌を出しますな(笑)



アホか❗(笑)



そして、松井さん❗



松井さんは、中々写真を撮らせてくれません(笑)



釣りは上手な、松井さん❗



決して、多くは語らない❗



釣果が、物語ります❗



ホメ殺しか❗(笑)



しかしだ!






色の黒さなら、ワシの勝ちか❗(笑)







顔は黒いのに照れ屋です(笑)



しかし、よーけ遊びました🎵



二日目は、昼から強風になり、早めに止めましたが…



天気は良かったな☀







暑かったので、最後はザブン❗(笑)



しかし…



白髪増えたなあ(笑)






僕にしては上々の釣果でした❗(笑)






次の日曜日の天気も良ければ、また川に…(笑)