何となく不安定な時期ですので、ズルムケ、もしくはPZ覚悟で望みました❗
釣り始めは7時過ぎ、干潮前でした。
予想よりも左からの南風が強く、潮はズルっと上滑り…
水深は1mほど、底ずらしのイメージでした。
変化無く、潮止まりを迎え、上げ潮に突入‼
ウキは、10th紺水 5-BとB-B
しばらくすると、サシエを触られだした。
沈ませ気味のウキが一気に❗

手応えは小さいが…(笑)

型に不満はあるものの、本命❗
これで、ズルムケ回避‼(笑)
綺麗な魚やったから、次に期待します❗🎵
間は少し空いたけど…
またまた、一気に❗
今度は、手応え十分‼
おっ!
おろ?
やっぱり⁉

これが、連発‼(笑)
次は⁉

かなり、お怒りでした(笑)
次は⁉

アブラメ⁉
うーん…
これはイカン❗
時は、昼を過ぎ…
15時を過ぎたあたりかな⁉
一瞬だけ、左に流れた直後❗

おっ!
誰かおるぞ❗(笑)

ローアングルから、忠雄カメラマン撮影❗(笑)

綺麗なチヌ🎵
ん?

鶴ちゃんやないか!
何やってんだ🎵

いやいや、しかし❗
シビれる魚でした🎵
おっ!
この後ろ姿は…(笑)

講習会ですな❗(笑)
こんな感じに、頑張りました‼(笑)

誰か❗
水没しろとか言うたんは⁉(笑)
ラインは、勿論VERTEX クォーターフラッシュ❗

ウキは、大きめの10th紺水を選びました‼

結局、16時過ぎにマキエもなくなり、終了❗
見た目はいい感じに釣りやすい条件になりましたが…
まあ、釣りとはこんなもん(笑)
しかし…
良くないな…
今から、良くなるはず❗
芦屋チヌ🎵
状況は、チヌダービー開催中の、ミナガワ釣具が詳しい❗