小雨がパラつく週の始まりです。
さて、昨日の続きです。
朝、6時に皆川釣具店に集合しました
会いたくない2人です(笑)
キューピー
渚釣りが嫌いな、木村なぎささん(笑)
前日からの大雨で河口は土砂濁りでしたので、岩屋の波止にいきましたが・・・
回復する予報でしたので、釣り人は沢山おりました。
で、昨日のキューピーの写真で終わってましたが・・・
キューピー曰く・・・
青物(笑)
以上です(笑)
まあ、昨日の状況を説明しますと・・・
潮は、一見、動いているように感じますが
上潮だけが、滑っていて厄介な状況でした。
底潮が動いて入れば良いのですが、全くでした
この、釣り場は下げ潮本命で、沖に出る潮がベストですが、昨日は粘りましたが・・・
期待の潮は出ませんでしたね・・・
また、今の時期でツケエサがほとんど盗られない状態でした。
結論から言うと、魚がおらん(笑)
喰い気のある魚が居れば、何とかなりますが、どーもならん(笑)
大雨後に良くある、水潮が原因なのかは分かりませんが、アオコと言うんですかね?
こんなのが、沢山でした
中々、キショイでしょ(笑)
そー言えば、昨日は町内の溝掃除で遅れてきた男が居ました
丁寧な釣りを、身上とするこの男も、あまりのアタリの無さに、このダラケようです。
ちなみに・・・
また、全員同じ帽子です(笑)
大笑いはしましたが、釣りは退屈な一日でした。
続きます
さて、今現在、九州北部では小雨交じりでドンヨリとしています。
台風の接近もあってか、また大きく崩れそうな感じです・・・
会社も、家も、現場も、しっかり養生しないとイケませんな!