昨日は、岡山県瀬戸内の牛窓に全国各地から、変わった人達が集まりました(笑)
大会説明、バツゲームの説明もありました(笑)
また、当日は2隻の渡船の協力で体制でした!
小雨の残る中、早朝5時頃出航して、各方面へ向かいました!
競技開始は、AM6時で、納竿PM12時30分、回収13時でした!
今回は、広島、四国、岡山、山陰、混合チームに別れての、個人戦+団体戦です(笑)
対象魚はチヌ、3匹までの総重量勝負!
但し、2匹の1キロよりも3匹の500グラムの方が勝ち!
まずは、3匹釣った人が優先権があるルールです!!!
×ゲームがありますので、とにかく頑張って釣りました(笑)
で、僕の釣果ですが・・・
これは、紺水 M B-Bでした。
対象魚のキープは、7時頃釣った、1枚のみでした・・・
言い訳になりますが・・・
とにかく、フグとベラの猛攻でした(笑)
焦る気持ちを抑えながら、良い潮は逃さないようにして・・・
沖の良い感じのポイントで・・・
ZERO紺水②で、浅ダナに狙いを定めて・・・
バチ~と、何とか3枚揃えましたが、すでに12時になっていました!
釣れる時は、良い感じやし、釣れるなと確信出来ましたね!
ただ、良い潮?、釣れそうな潮?は長くは続かないという事です!
良型に入れ替えと頑張りましたが、結局1枚追加して、納竿しました!
僕は、3匹で1.61kgでした・・・
結構、厳しかったみたいでしたね・・・
しかし、良い型も出てました
僕もこんなの釣りたかったですな(笑)
結果は、仕方ないとして・・・
磯釣りですから、上がった場所、同じ磯でも左右で差が出るのが釣りの世界です!
上がった場所での厳しい釣況もあるでしょうが・・・
今日、ある方とお話した時に・・・
一日釣りをしていると、厳しいながらにも、絶対にチャンスが巡ってくる・・・
それを、逃さない様にしないとイケない!
その時に、確実に仕掛けを入れる事が出来れば・・・
それが、出来るようになれば、厳しい時でも、釣るようになるよと。
そんな、感じです!
珍しく熱い話になりましたが(笑)
そーいや、この男も
得意の丁寧な釣り?で、見事3匹揃えました!!!
ちなみに、この男が言ったわけではありません(笑)
キムチさんは、即死(笑)
帰りの船にて・・・
帰港後に起こる事を知る由もありませんでした(笑)
続きます