芦屋チヌ続き・・・ | Do the Hustle? 釣りは笑いだ!

Do the Hustle? 釣りは笑いだ!

釣り、呑み、食、犬が中心のブログです。

昨日は、夜勤が終わって、芦屋チヌに出掛けました。


行きつけの皆川釣具に着いたのは、AM7時30分くらいでした。


まずは、マキエの準備ですが、オキアミ×1、アミ×1にこれをブレンドしました下矢印



Do the Hustle? 釣りは笑いだ!-2011032915410000.jpg

マルキューのチヌグルメにV9チヌ遠投を混ぜました。


マキエを作り、久しぶりにマリンテラス下に行きましたが、思わぬ強風とゴミに嫌気がさして、昼前に対岸の河口に場所を変わりました。


場所を移動したものの、先客がおりまして、いいポイントには入れませんでしたが、これは仕方ありません。


しかも、風を避けたつもりが、ここも結構な風でございました・・・


今日は、ここで辛抱します(笑)


取り敢えず、いい時間でしたのでランチにしました下矢印



Do the Hustle? 釣りは笑いだ!-2011040512280000.jpg

500円で、中々の中身ですな!


そして、釣りを再開しましたが、左流れ一本で、先行者の為にマキエをしてる様なもんです。


横風も強く、流れも潮と同方向で上潮滑りまくりですな(笑)


こんな、時も勿論、紺水Ⅱでドッシリ仕掛けがいいですな!


それでも、仕掛けが馴染まない、馴染みにくい時も、かなりあります。


かと言って、釣りやすい潮もありますが、流れの止まる所、マキエのたまる所が無いように感じられました。


先行者が居るから、あまり流せませんが・・・


さすがの野獣君もこんな感じです下矢印



Do the Hustle? 釣りは笑いだ!-2011040508290000.jpg


それでも、しつこく、ネットリと釣り続けまして、鼻水垂れながら(笑)辛抱した甲斐あって、本命に出会えました。


当日釣れた魚達を、ダイジェストでご覧下さい下矢印


まずは、チヌ釣りに付き物のテッチリくん下矢印



Do the Hustle? 釣りは笑いだ!-2011040509110000.jpg

岩礁地帯に潜んでいる、アブラメくん



Do the Hustle? 釣りは笑いだ!-2011040509220000.jpg

久々、登場のギンポくん
Do the Hustle? 釣りは笑いだ!-2011040511200001.jpg

そして、真打登場です下矢印



Do the Hustle? 釣りは笑いだ!-2011040517070001.jpg
この時は、食いそうな感じでしたね!


釣れそうな潮でしたよ!


マキエに塗れて、天ぷら前みたいになってますが・・・


マキエの残量をご覧下さい。


あと、3投分くらいしか残ってませんでした。


しかも、小さいですし・・・


これは、一枚目のメイタくんでした。




Do the Hustle? 釣りは笑いだ!-2011040517230000.jpg

これは2枚目のメイタくんですが・・・


僕の、体格に合わないサイズですな(笑)


まあ、でも嬉しかったですよ!


鱗海SP RB 00号も曲がりましたし!


しかし、厳しい事言うと・・・


ただ、粘って釣っただけで、何の参考にもならない釣果です!


ボーズを免れただけですな!


ただ、紺水Ⅱは、小さな前アタリを逃しませんでした。


その時の、動きを見て、いかにテンションが大事かは、為になりました。


昨日、釣りをしましたが、早くも釣りに行きたい病になっております(笑)


おしまい♪