今日は、昨日からの雨が降り続いております。
今日も、引き続き宮若の現場でしたが、少しの雨でも出来ませんので、中止にしました。
さて、昨日の続きです。
昨日からの、昼勤~夜勤が終わり、芦屋にチヌ釣りに行きました
しかし・・・
好きもんですなあ(笑)
これまた、来週も仕事の可能性がありますので・・・
予報でしたが・・・
強行しました
結局、釣り始めたのは朝の9時すぎてましたな。
ノンビリとしております(笑)
釣り場は、芦屋の超近場です。
放流もしてないのに、河口からの下げ潮が速く釣りにくいですが・・・
内側からの引かれ潮がぶつかる潮が発生
チャンスですなあ(笑)
マキエをドカドカ打って、さんバッチコ~イ
すると・・・
テンションを意識するウキにアタリが・・・
しかし、走らない
ラインを引いて掛け合わせる。
ド~ン
強烈な引きと言いたい処ですが、スンナリと上がって来たのは・・・
こちら
40オーバーのキビレチヌでした。
わずか3投目での
これは・・・
期待が持てますなあ?
それからは・・・
なーんもアタらんまま、退屈な釣りにくい時間を過ごし・・・
雨も今にも降って来そうやし(笑)
しかし・・・
ドラマが起こりましたな
これは、44cmのチヌでした。
これは、中々のファイトをしてくれましたよ!
この時期の河口は、このチヌが増えてくると乗っこみ最盛期になるんでしょうか?
いよっ、野獣君、千両役者(笑)
僕も、久々のチヌに恵まれました。
いつもの様に、写真を撮ってリリースしました。
今回の釣りもまさに厳しい寒チヌ釣りでした。
2回のアタリがこの2枚のチヌでした。
勿論、エサトリなんかは全くおりません。
釣り人とは、贅沢なもんで・・・
エサトリ多いと、寒くなってエサトリ消えないかなあ(笑)
とか、言うし・・・
エサトリ居ないと・・・
面白くねえ、退屈とか言うし(笑)
まあ、しかし、良かったです