当日上がった磯は、とにかく水深が浅く、根に入られたり(笑)
根がかりしたり(笑)
こちらの写真をご覧下さい
決して綱引きしてる訳ではありませんが(笑)
何でこーなったかと言うと???
忠雄君は朝、デカいの掛けたら代わって下さいと言ってました。
これは、どー言う事かと言うと・・・
僕は、シマノ派でグレ釣りの時はイソリミテッドを使っています。
当日もイソリミの1号を使っておりました。
竿の感覚を感じたかったのでしょう。
そして、明らかに型が良いと思ったので、忠雄君に竿を譲りましたが・・・
あらっ・・・ 動きませんよ? と言いだしました。
粘りましたが、遂にそんなザマですな(笑)
しかも、この男・・・
大体が、トボけた男ですが、何と根がかりやったんやないん?
またも暴言を吐きだす始末ですなあ(笑)
隣で、一部始終ラインが走ったのも見てたくせにです
しかも、魚が出ないと見るや、僕に竿を渡して、後、お願いします
ウキ無くしたら怒られるもんと・・・
いつも呆れるばかりの男ですが、釣りは中々上手なんです。
そんな、忠雄君ですが、面白い出来事が起こりました。
流れが複雑で彼は棒ウキを使ってましたが・・・
仕掛けを遠投しましたが・・・
何かおかしいぞ(笑)
回収してみたら
ちょっと見えにくいですが、棒ウキの真鋳オモリから上がありません
どうやら飛んで行った模様ですな。
ですなあ
ザマあ見ろ(笑)
それと、この男・・・
鼻毛が伸びていた事に気がついて、ラインカッターで鼻毛の剪定をしております・・・
この男の、アホぶり、トボけぶりもエスカレートするばかりですな・・・
まあ、我がチーム・ハッスルはトボけた人が多いですが・・・
この人のトボけぶりにも呆れますな
小さいけどメダカの学校の校長先生です(笑)
この人、ラーメンが歯に引っかかって、サヨリのトンガリ口で・・・
歯を掃除しておりました。
で、人に話す時に、ハリスを咥えたまんま話すから何を言ってるのかさっぱりわかりません(笑)
そして、人が言った事はすぐに忘れます(笑)
そして、忠雄君・・・
寝顔の写真は、勘弁してやるが・・・
最後に、キモい写真は載せておきます。
やっぱ、この写真が一番やろな(笑)
意外と歯並びはよろしいですなあ