ゆうのグルメでハッスル!ハッスル! -74ページ目

KITCHEN SEVEN 街のハンバーグ屋さん カットステーキハンバーグ定食

木曜、仕事帰りに小腹がすいていたんで、前からきになっていたハンバーグ屋さんに寄り道。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2445.jpg

お昼に来るにはほんのちょっと微妙なんでようやく来れたって感じ。


この日はサービスで30円安くなっていたカットステーキハンバーグ定食をチョイスしちゃいました。
ハンバーグだけだとやっぱり物足りないんでねえ(笑)
ちなみにメニューはこんな感じ。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2443.jpg


注文を受けてから生の状態から焼きますのでお時間がかかりますと書かれていたので、やはりお昼には食いに来れないなと実感。

しばらくして登場どーん!
ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2444.jpg


結構いい感じじゃないですか。

まずはステーキから。
ミディアムレアぐらいな焼き加減で、ちょうどいい感じ。それに肉自体も悪くない。
普通にいいんでないかい。

そしてハンバーグ。
ふっくら焼き上がってた。つなぎが相当入っているのだろうな、肉食ってる感はあまりないな。
まあ、これはこれでアリじゃないかな。だからこそふっくらと焼き上がるという利点もあるし、値段を考えたら。


ググってみたら、オリーブビレッジ食堂から変わったらしい。昔、大塚にもあったけど、場所が違うから気がつかなかったわ。

この値段でこの味なら満足度高いわ。
また来ようっと。




ごちそうさまでした。

ラーメン富士丸 板橋南町店 ラーメン(野菜、ニンニク、アブラ)

水曜日の仕事帰りに、千川へお笑いライブへ行った帰りに、ラーメン食って帰ろうと思い徒歩にて某店に向かったが、店が潰れてたorz
なのでその店の通りの向こう側にある、ラーメン富士丸へ。
これでどこに行こうとしていたのか分かる人にはわかるなw

実際、この日は26日で府中二郎の二郎の日でもあるから、ちょうど良かったのかもなあ。


ここ来るのって4年ぶりぐらいかな。待ち無しで席に座れました。
ラーメンの食券を購入。
※今年23杯目


タイミング悪かったか、結構待ったかな。最初のはずなのが、一番最後に出てきたし。
着どーん!

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2441.jpg

アブラは別皿で出てくるのね。

野菜はキャベツ率高いけどクッタクタであまり…

麺はインスパイアとしてはポキポキではなく、適度な柔らかさがあって食べやすい。これぐらいのが好きですわ。

スープは非乳化でカエシが効いてて美味いね。

豚はちょっと固めだったけど悪くなかったし。


野菜増さなければ大満足かな。


また行こうっと。




ごちそうさまでした。

手もみラーメン 福しん マーボー定食

水曜のお昼は、このブログでもお馴染みになりつつある福しんで。

しょうが焼き定食か迷ったけど、前回食って美味かったのでマーボー定食と餃子を注文。


お昼休みが微妙に早めなので、あまり混まない時間なのでそんなに待たずに到着どーん!

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2439.jpg

見た目はあんまりアレだけど、食ったら意外とイケるマーボー豆腐をライスと一緒にかっ込むのがたまらん。
が、やけどをする(笑)


そして餃子は100円。
これは何かちょっと食いたいなってのには最適かな。
餃子を食いたいって時には向かないけど、これはこれでアリ。


5分ほどで完食して仕事に戻ると。


こういう店があるのは、ありがたいね。時間的にも懐的にも。




ごちそうさまでした。