本日は三つの塔頭で、お濃茶とお薄をあ頂きました。

大寄せでお濃茶は、珍しいです。

玉林院は還暦のお祝いの席でした。

主茶碗と次茶碗が阿吽になっていて、新兵衛さんが黒楽を直入さんが、高麗形のお茶碗を作られ、

楽しかったです。


興臨院さんで、お薄を二服頂きました。


瑞峯院さんでは、乾漆の桔梗の形のお香合がさすがでした。火入れが青山御所の土で作った火入れ

お軸が「雁行横月浦」でした。






重森三玲さんのお庭です。