大徳寺(墨絵の寺)

三玄院 茶室 篁庵(石田三成)

高桐院 茶室 松向軒(細川三斎)

玉林院 茶室 蓑庵・霞床(曲直瀬正琳)

龍光院 茶室 密庵席(黒田長政)

芳春院 茶室 呑湖閣(前田利家妻まつ)

弧篷庵 茶室 忘筌(小堀遠州)

真珠庵 茶室 庭玉軒(金森宗和)

聚光院 茶室 枡床席(千利休)


耀変天目 龍光院所蔵 江月宗玩の箱書



井戸茶碗 喜左衛門



花園天皇、後醍醐天皇

大燈国師、宗峰妙超 により、寺の隆盛があった


塔頭の中に色々な茶室があるが、上記の席は、使う事はない。

毎月28日は、千利休の月命日の法要があり、添え釜がある。


塔頭の茶室では、どんなお軸をかけ、どんなお道具で、どんなお客様をもてなすのか、自宅の茶室での茶会とは、違う視点がいるのでしょう爆笑