山田和さんが描かれた「知られざる魯山人」
魯山人 生まれは、京都上賀茂
書道、篆刻、陶芸
交友 荒川豊蔵 加藤唐九郎
小林一三 松永耳庵
小山富士夫 青山二郎
先日の逸翁大茶会では、魯山人の作品を見かける事は無かった。
阪急百貨店での展示においては、よい品をお安くという一三とは、意見が合わなかったと書かれている。
破天荒で精力的に作品を作り出した魯山人
大阪の法善寺に魯山人の器で頂ける料理屋さんがあると、茶友から聞いています。
いつか、名古屋の料理屋さんも、魯山人の器で
お食事したいし、嵐山の料理屋さんも行ってみたいなあ!
お茶での修行をもっと深め、色んな事が知れる様になってからの目標にしよう❗️
