結婚3周年☆記念日ランチ | うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

・。*☆.*。★.*食いしん坊TUBOのゆる~いブログ*。★・。*☆.*。

4/29「昭和の日」はTUBO夫婦の結婚記念日でした。

皆サンからのお祝いのコメント、メッセありがとうございます。

もう、1週間以上前の話になっちゃいましたが・・・。


祝日だとお祝いできると思い、祝日に入籍したのに

結婚して間もなく、旦那サン転職して祝日はお休みじゃ

なくなってしまったんです。

去年 は、休めなかったので別の日にお祝いしたのですが

今年は何とかお休みとれたみたいでよかったぁ。


夜は予定があったので、お祝いはランチで。

今回の結婚3周年ランチのお店は・・・


初めてお邪魔するVillage Akiyoshi(ヴィラージュアキヨシ) サン


完全予約制の一軒家でいただくフレンチです。

なんとお店はTUBO家から車で15分くらいのところにあるのです。
うふふ(●´ω`●)のふ ~2人暮らし4年目~-20090429120127.jpg

本当に、めちゃくちゃ細い路地の中にある一軒家なので

1度、通り過ぎちゃいましたよ。。。

電話したら、丁寧に教えていただき無事到着。


うふふ(●´ω`●)のふ ~2人暮らし4年目~-20090429120147.jpg
普通のお家の玄関アプローチの横にひっそりと

レストランの入り口がありました。

あ、駐車場もちゃんとお家の裏にあります。


お店に入ると・・・

6,7組くらいしか入れない小さなお部屋。

少しピリっとした、でも少し落ち着く感じの雰囲気。

お客さんがいないと、緊張しちゃうかもしれないけど

家族で来てる人や、ガールズランチっぽい人など

3・4組と、一人で来てる紳士の方もいましたよ。


テーブルではエルメスのとっても素敵なお皿が。。。
うふふ(●´ω`●)のふ ~2人暮らし4年目~-20090429120744.jpg
この後のお料理がすごく楽しみになっちゃうくらいに

お皿だけで、テンション上がっちゃいました。


そして、お酒が苦手なので無農薬の林檎ジュースを。


一皿目
うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~-20090429121314.jpg
ずわい蟹のババロアえんどう豆スープ~うに添え~

 スイーツのババロアが苦手なTUBOはちょっと不安やったけど

 どっちかというと、プリンみたいな感触で全然OK。

 ババロアもスープも、それぞれ1品でもいいくらい美味しくって

 うにも一緒に食べると、これまたミラクルでした。

 一皿目からこんなに美味しいと、この後楽しみですよねぇ。


二皿目
うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~-20090429123135.jpg
ずわい蟹と車海老のサラダ

 PCの人はぜひとも、画像をクリックして

 大きい画像で見てほしいのだけれども。

 お野菜も、無農薬のお野菜で、何品目?ってくらい

 色々なお野菜が入ってました。

 アスパラも特大だし、食べたことないお野菜も何種類か

 ありました。

 お皿に彩られたソースも、イカ墨・パプリカなど色々。

 岩塩もチョロっと添えてあり、色んなお野菜を色んなソースで

 いただける、とっても豪華なサラダでした。


三品目
うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~-20090429130012.jpg
真鯛のポアレ

 すみません、ソースの名前忘れちゃいました。

 皮がパリパリ、身はふっくらした焼き上がり。

 何層にもなっていて、魚の下には貝柱のようなのがあり

 その下にも、甘い玉ねぎがソースに浸ってました。

 ソースもクリーミーでまろやかな感じでした。

 


デザート
うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~-20090429133409.jpg
焼きたてショコラ ピスタチオアイス(TUBO)

 中がトロ~ンってとろけてて、美味しい。

 スイーツを沢山食べれないTUBOには調度いい量。


うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~-20090429133049.jpg
苺のミルフィーユ(旦那サン)

 パイがサクサクで美味しいって旦那サン言ってました。


うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~-20090429134639.jpg
エスプレッソ(旦那サン)

 デザートは6種類くらいから選べました。

 スイーツは苦手なものも多いので、選べると嬉しい。

 珈琲・紅茶に小さいマカロンもついてました。

 このカップ、すっごく可愛くない?



これに、温かいパン(おかわりも出来ます)がついてきて

バターは有料になるけど、どうするか聞いてくださいます。

+30円くらいで北海道バター(TUBO達はこちらをチョイス)

+200円くらいでフランスの発酵バターを。。。

旦那サンはパンを気に入っておかわりしてました。

一皿一皿が、とっても丁寧な感じで

目で楽しめて、食べて楽しめて、本当に美味しかったです。

TUBOも旦那サンもかなり気に入りました。

ちなみに、このコースは3500円。

ランチでは4500円のコースもあるみたいです。

でも、この3500円でかなり満足できますよ。


とっても素敵な結婚記念日を迎えれました。

「ヴィラージュアキヨシ」サンは、リピ決定です。

お近くの方、場所が少しわかり辛いですが

少し贅沢なガールズランチや記念日にオススメです。


                             TUBO