イチかバチかの賭け | うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

・。*☆.*。★.*食いしん坊TUBOのゆる~いブログ*。★・。*☆.*。




最近、旦那サンのことを『ペンペン』って呼んでます。

ぷっりくお腹をナデナデすると、わざとお腹を膨らませて

お腹で突進してきます笑

その姿がペンギンそのものペンギン



そのペンペンは、すっぱい系を嫌がります。

すし飯や、少し甘めの酢の物や春雨サラダなどは大丈夫ですが

『酢』がかなり効いてると、苦手みたいじぃ・・・おやじ。

柑橘系も、そんな酸っぱくないものでも「酸っぱい」というので

すっぱい系が、あまり得意でないんでしょうね。

でも、TUBOは最近、『酢』のすっぱい系ブーム。

今まで酢豚とか南蛮漬けとかって、特に好きでも嫌いでも

なかったんだけど、旦那ママからいただいた秋刀魚の南蛮漬けが

すごく美味しく感じて、旦那サンが苦手なのをいいことに

TUBOが全部食べちゃいましたいーウフ

お弁当持って行ってない日も成城石井で酢豚を買ったり

TUBOの体が、妊婦みたいにすっぱいのを欲してるんです。



昨日も、ネットでレシピとか色々見てたら

やたら『すっぱ煮』に心を奪われてしまいましたラブラブ

すっぱ煮と言えば、手羽元のすっぱ煮とかってCMありましたよね。

冷蔵庫に、鶏肉も豚肉のブロックもなかったし

旦那サンが食べれるかもわからないので、冷蔵庫にある食材で

簡単なものを作って出してみることにしました。

イチかバチかの賭けです花札-松に鶴花札-梅に鶯花札-桜に幕

もしダメだったらTUBOが一人で食べちゃうだけのことうさたん★にしし



食事昨日の晩御飯食事

・しじみのお味噌汁(ザ・強肝食品)

・大根とお揚げサンの炊いたん

・アボカドサラダ

・茄子とじゃがいものすっぱ煮
081027_203320.jpg

今回のすっぱ煮は、簡単に茄子とジャガイモのみ。
旦那サンが少しでも食べれるように砂糖を入れましたが

結構すっぱいから食べれるかなぁ・・・・汗

煮込んでる時の湯気や味見する時に、少しむせる感じ。

でも、美味しい!!癖になる感じドキンちゅん

ジャガイモが程よくホクホクで茄子はジューシーだわ。

     茄子と軽くチンしたジャガイモを油で焼き色がつくくらい炒める。

     酢100cc 醤油大3 みりん大3 砂糖大2 塩少々 ゴマ油少々 

     を入れて煮込み、水分がなくなってきたら出来上がり。

    ※TUBOは計ってないので、だいたいの分量です。

     すっぱいの好きな人は砂糖入れなくてもいいし、お好みで!


いつもの様に『帰るコール』では「ご飯何?」と聞いてきたので

ハクション大魔王のつぼ「ペンペンは食べれないかも・・・・って料理」と言うと

ペンギン「何よ・・・・・?おやじ。魚?鶏の煮込み料理?」と不安そう。

ハクション大魔王のつぼ「帰ってきてからのお楽しみ」って言って電話切る。

帰ってきたらさっそく、料理をしげしげ見る。

見た目はわからないので、すっぱ煮を見てもスルーで

ペンギン「冷蔵庫の中か?」って言いながら冷蔵庫あさってましたうひひ


まだ答えを言わずに、とりあえず食べてもらう。

じゃがいも一口・・「ん?」・・モグモグ・・・ご飯モグモグ・・・・

茄子一口・・・・モグモグ・・・ご飯モグモグ・・・シジミ汁ゴクゴク・・・

普通に食べてる∑!!

ハクション大魔王のつぼ「酸っぱくない?これ、酢が結構入ってるんやけど」って言うと

ペンギン「・・・少し酸っぱいなぁ、最初酸っぱいと思ってなかったから

  変な味に感じたけど、でも食べだしたら美味しいで」


やったーばんざい

すっぱ煮大成功はーと


お酢は体にもいいし、旦那サンには食べてもらいたいから

ちょっと嬉しいかも音譜

TUBOも辛いのちょっとずつ慣らしてるけど

旦那サンにもちょっとずつ、酸っぱいの慣れてってもらえたらな。


すっぱ煮、今日のお弁当にも入れてますTUBO