ほっこりお茶タイム | うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

・。*☆.*。★.*食いしん坊TUBOのゆる~いブログ*。★・。*☆.*。



夏でも、温かいお茶は飲みますが

寒くなると、温かいお茶が恋しくなりますよねお茶


あまり和菓子は得意じゃないですが

日本茶には和菓子って気分になります。

TUBOが和菓子で食べれるのは

・苺大福

・黄な粉のおはぎ

・わらび餅

・桜餅


この4つは、めちゃくちゃ大好きハート

中でも黄な粉がとっても好きなんですよねーハート

昨日の旦那サンの免許更新にくっつき虫して

カプリチョーザでランチした 後、入院グッズなど

色々お買い物行った時に、おねだりして

黄な粉の和菓子を買ってもらいましたみたらし団子
081026_224554_ed.jpg
『だんご庄』 のお団子

  ↑クリックでHPへ


この『だんご庄』サンはこのお団子一筋の老舗。

奈良では有名みたい。

黄な粉たっぷりのお団子に、ふりかけ黄な粉を食べる前に

ふりかけて食べる、黄な粉好きにはたまらない一品。
081026_225150_ed.jpg
かなり甘めの黄な粉に日本茶が合う~抹茶




普段より早起きして出かけたので、夕方2人で寝ちゃい睡眠おやじ。睡眠。

そしたら、旦那サンがTUBOより先に起きて晩御飯の準備を

してくれてましたお願いソーリー


ぶりしゃぶチャンおさかな。

去年、ブリしゃぶデビューしたんですが、夫婦で感動でした!

軽くしゃぶしゃぶしたぶりチャンは、口の中でとろけるんですよねぇキュン

昨晩はあまりお腹が空いてなかったので、ご飯なし。

野菜もいっぱい(大根・白菜・人参・水菜など)食べれて

最後は、旦那サンがうどんを入れて食べてましたラブおやじ。

ポン酢でさっぱり美味しかったです鍋