さて、タイトルの○○記念日が4周年。
何記念日が4周年でしょうか?
ヒントは結婚はまだ3周年なってません。
わかったかな?正解は後半に
昨日は、TUBO家では月末恒例の焼肉の日
お給料日やから、自分達にご褒美
でも、今回は旦那サンの肝臓も気になるので
1カルビや牛角の食べ放題はやめて
近くにあるちょっと高めの個人経営の焼肉店へ。
ここはタレが味噌ダレでめちゃくちゃ美味しいの
お肉もデカイし、肉にうるさい旦那サンもかなり気に入ってる。
お得なセットの一部と味噌ダレ。
お腹空いてて一部食べちゃった後ですが・・・
お肉デカイでしょ~
焼いたら、めちゃ柔らかいの
セットは他に焼きしゃぶ肉、牛刺(肉・レバー・ハート)がついて
ましたが、写真撮るの忘れてました。
TUBOは前まで食べ放題の焼肉を認めてませんでした。
昔食べて、お肉は薄っぺらくって美味しくないし
関西人として元を取れてない気がするのが許せないっ
でも、結婚してから家の近くに1カルビが出来て
行ってみると、食べ放題コース2980円だけど
普通のメニューをオーダーし放題なだけなので
それなりに美味しくいただけるし種類も豊富。
普通のメニューなので1品1品値段がわかっているので
計算してみると、めっちゃ元取れてる!って嬉しいの
ただ、最近は年のせいか、食べ過ぎると胸焼けがするので
食べ過ぎると、後がしんどいんだよね。。。
そう、年を重ねるのは体力的にも見た目的にもツライことだけど
旦那サンと一緒になってからの月日が積み重なってること
そして、今でも幸せにいれてることを、嬉しく思ってもいます
そう、4周年記念日の答えは付き合い記念日
今日、付き合って5年目を迎えることができました。
今日は関西では有名なPL花火の日。
TUBO達はこのPL花火が初デートでした。
ご飯などの短時間デートはしてたんですが、1日デートは初。
そして、その初デートの日にお付き合いしたのです。
ここだけの話、PL花火の混雑が凄すぎて渋滞で車が動かず
この日に初お泊りしたんですよね~。
ちょっと照れくさいけど、懐かしいなぁ~