庭のお手入れ | うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

・。*☆.*。★.*食いしん坊TUBOのゆる~いブログ*。★・。*☆.*。

日曜はいいお天気でしたCloudy

なので、ラグを干して、リビングのラグを冬仕様に。


そして、TUBOの家には玄関のアプローチや庭に木々や芝生が

あるんですが、お手入れをなかなかできず、伸び放題、散り放題。

なので、旦那サンとお庭のお手入れをすることに。

写真は、ここへ住む前の写真なんです。

アプローチ

お庭
あぁ・・・・こんなに木も小さくってキレイだったのね・・・


なかなかガーデニングとかしても、世話する時間がなくって

お花枯らしてしまうので、お花とかはほとんどないんだけど

玄関アプローチなんて、木がボウボウになって歩くのに

少し邪魔なくらいにえ~!!

家の周り一周を、砂利が敷き詰めてあるんですが

この砂利が猫のウンコ場に丁度いいみたいです・・・・黒猫

さすがに庭の一人ところにはしないんですが

狭いところにウンコ盛り盛りウンコさん

すっごい臭いんですよ、この猫のウンコ。

もうね、猫が嫌いになるくらい。

玄関アプローチの芝生の上にもたまに。。。超ムカツクぶぅぅ

猫避けの薬とか撒いても、全然効果なし。


旦那サンがめちゃくちゃ頑張ってくれました。

特に大変やったのが、伸び過ぎた木を切ろうとしたら

木に蜂の巣が・・・・・∑!!

虫のスプレーをかけたら、漫画の蜂の大群のように巣から

大量に出てきたんだって。

しばらくして、もう1度してみると、もう蜂は1匹もいなかったみたいで

その内に、木を切って、蜂の巣撤去しました。

猫のウンコも全部取ってくれたんだけど

きっとどこかにもうホヤホヤウンコがあるやろうな。。。ムムッ

くもの巣と猫のウンコはイタチごっこです。

一軒家で庭のお手入れがこんなに大変だとは思ってもなかった。


途中、休憩をはさんで、おやつを作りましたtea

こんなの作ったことなかったけど【アメリカンドッグ】

作ったって言っても、「あらびき」じゃないウィンナーを買って

ホットケーキミックスをつけて揚げるだけなんだけど

揚げたてがこんなに美味しいとは・・・ホクホクサクサクですハート

ウィンナーが小さかったので、爪楊枝さしてミニサイズやったけど

5本ずつ食べてやめられなくなり、追加揚げしちゃいましたbuta



そして、TUBOの希望で玄関にセンサーライトをつけてもらいました。

この季節、帰る時には玄関真っ暗。

TUBOの家は、道路に面して縦に2台置ける駐車場があって

その奥に玄関アプローチがあるので、結構暗い。

暗闇が苦手なTUBOはとっても怖かったんです。

なので、ホームセンターで買ってダーリンが取り付けてくれて

TUBOには、すご~くありがたいのです。

このライトで、猫も夜はビックリして来ないかもしれないし。

防犯にもなるみたいだし、嬉しいなぁ~。


衣替えをしようと思ってたんだけど(遅すぎ?)

庭のお手入れだけで、1日終わっちゃいました。

しかもかなりの疲労感・・・・どーん

晩御飯も作れなかったし、次の日のおでんの下ごしらえも

できませんでした。。。回転寿司です。


全然、休めなかった休日でした涙

ダーリン、お疲れサマでした苦笑

今日も体ダルイから、まぐろ買ってきて漬け丼にして

おでんは今日下ごしらえして、明日の晩御飯におでん