うがーっっ![]()
さっきね・・・長文書いてね、画像を添付しようとしたらね・・
ログインしなおしてくださいって![]()
その前にコピーしたのに・・・・したのにぃ~~~~![]()
コピーできてなかった。。。![]()
もう同じの書くのヤダヤダヤダーーー![]()
ってことで、違う内容で![]()
今日のお昼は「厚切りベーコンとレタスのチャーハン」
美味しく出来たけど、1人で食べると美味しくなーい。
そろそろ、家に居るのも飽きたじょー![]()
こないだまで、仕事紹介の電話やメールがいっぱいあったのに。
携帯を小まめに充電してないと、電池なくなっちゃうくらい。
最近は募集が少ないみたいです・・・![]()
昨日の面接もダメっぽい・・・・![]()
さっきその記事書いたんだけどね。チッ
あー今晩は晩ご飯何にしよーかなー。
★昨日の晩ご飯★
カルボナーラ
・野菜のオーブン焼き
(じゃが・人参・キャベツ)
・ツナサラダ
野菜のオーブン焼きは冷蔵庫の中でヤバい感じの
モノを片付けるため(笑)
適当レシピだけど、美味しかったので
みなさんも、よかったら作ってみて。
TUBOは、じゃが・人参・キャベツですが、残り物野菜で
ダーリンはキャベツが甘くって美味しいって言ってました。
この季節だったら、菜の花とかも彩りもいいし美味しいかもねん。
もちろん、チキンとか海老とか入れたら
で、主菜になるね。
<野菜のオーブン焼きのレシピ>←名前も適当(笑)
①野菜を適当な大きさに切る。
②フライパンにバターをひき野菜を炒める
キャベツなど簡単に火が通るものは後で。
③塩、胡椒を少々し、少し炒まってきたら
生クリーム(フライパンの野菜が浸るくらい)
④コンソメスープを1個入れて混ぜ
キャベツやブロッコリーなどの簡単に火が通る
野菜を投入。フタをして軽く煮る
⑤キャベツがシナってなったくらいでフタをはずし
煮込みながら水分を飛ばす。時々混ぜ混ぜしてね。
⑥水分が無くなったら耐熱皿に移す。
⑦チーズをのっけて、オーブンで焦げ目がつくまで焼く。
出来上がり![]()
カルボナーラも美味しく出来たけど、量多くって
気持ち悪くなっちった
