我が家に、お義父さんのプリンター複合機があるんですが
お義兄ちゃんが、借りてったまま戻ってこず、お互い必要な時に
取りに行くという、なんとも不便なことしてました。
プリンターって急に必要になったりするやん?
「あ、これプリントしとこう」と思っても、プリンター無かったり・・・
そして、その複合機、外国のやつで、インクがめちゃくちゃ高い!!
売ってるとこも少ない。
でもね、速度が速かったり、画像もきれいだったりとオフィスには
人気だったりするそうです。
でも、貧乏なTUBO家には・・・・
そんな感じでプリンターがあったり無かったりの生活を
普通にしていたんです。
また、いつか買えばいっかってくらいにしか思ってなかったし
他にも優先して買いたいものはいっぱいある。
それなのに買ってしまった経緯は話しが長くなるので端折ります。
(実は書いたけど、超長くなったので、思い切って削除)
電気屋さんを2軒ほど行き来し、4名くらいの店員さんに話を聞き
最後に話した店員さんのセールストークにヤラレちゃいました。
買おうと思っていた機種より6千円くらい高いけど
セールストークに感心し
「勉強になったわぁ、この差額は勉強代や」と言ってました。
ダーリンの仕事はネットでの
販売職なので、何か学習
できたみたいですね(笑)
今回、急な衝動買いやったから
何の商品知識もなかったので
家に帰ってから、価格.comで見てみました。
なんと、プリンター部門1位でしたぁ。
何となく、よい買い物をした気がします
★昨日の晩ご飯★
・鶏つくねバーグ(卵黄をつけて)
・トマトときゅうりのサラダ
・クリームスープ
★今日の晩ご飯★
・えび蒸しぎょうざ ・つけダレ焼き肉
・キュウリと山芋とおくらのポン酢和え
・レタスのサラダ