入籍しました | キャリアコンサルタント福井祐平の『What's人財』

キャリアコンサルタント福井祐平の『What's人財』

企業や社会が求める『What's人財』をテーマに、キャリアコンサルタント福井祐平の視点で書いています。


私事ですが、本日杉並区役所に婚姻届を提出し入籍しました。



私の会社には、全ての雇用形態の方を含めると約1,300人が働いています。私の周りにも、新卒で入社した後輩から50代の先輩まで、年齢幅広くいます。



本日結婚して思ったのが、会社では仕事の相談だけでなく、私生活の相談もしているところだと思いました。



ベンチャー企業では、働く社員の年齢層も若い人が多く働く社員数も少ないところがほとんどです。また冠婚葬祭など人生の転機を経験している人は少なく体験談やアドバイスを聞けないかもしれません。



その点、社員数が多い大手企業だと各世代別の先輩社員が働いているので、人生の先輩としていろいろと相談することができます。



私も結婚までいろいろありましたが、会社の上司や同僚に相談にのってもらっていました。



今までよりも仕事と家庭に責任を持って取り組めるような気がしました。これからも、頑張っていきます!