今年の流行語大賞は、「今でしょ」や「おもてなし」、「じぇじぇじぇ」、「倍返し」などが候補となっており、例年と比べて激戦となっております。
昨年の流行語大賞を受賞したのは、お笑い芸人スギちゃん「ワイルドだろぉ」でした。
スギちゃん(1973~)は、夫婦マジシャン「まじかるタケシとチャイナ百合子」の元に生まれます。両親がマジシャンということもあり、スギちゃんもマジシャンが得意です。
スギちゃんは高校を卒業後、よしもとクリエイティブ・エージェンシー東海支社に所属し、お笑いコンビ「フランクフルト」を結成します。
スギちゃんは、その後コンビを解散し、メカドッグというお笑いコンビを結成します。
メカドッグ時代に番組出演した動画をご紹介します。
スギちゃんは、その後コンビを解散し、ピン芸人となります。
スギちゃんは、吉本興業をやめたあと、浅井企画→デンナーシステムズ→サンミュージックプロダクションへと移籍しています。
そして、2012年のR-1グランプリで準優勝し、大ブレイクを果たします。
スギちゃんは吉本興業を退職した理由を、「吉本は結構えぐいんです。給料の安さもそうだけど、それ以上に芸人がめちゃくちゃいるじゃないですか。僕なんかのレベルじゃ、とてもテレビには出られないんです」と語っています。
私の元にも、早く役職につける環境で働きたい理由で転職の相談に来る方がいます。
早くに部長→取締役→社長と経営に近いポジションで働きたいと思う方には、大企業では大多数の競争と相当の年数がかかります。
大手企業で実績を残した方が、管理職としてベンチャー企業に転職される方がいます。
経営に近いポジションに転職できたらからといって、過去の経験を100%発揮できるかといったらそうではありません。
創業当時から働いている人との派閥争いに巻き込まれたり、以前の会社との組織力の差がありすぎたり、やり方と方針が合わずに結果を出せず早期に退職してしまう方もいます。
自身がより活躍できる環境を求める際は、今の環境で活躍できているのはどのような要因があるのか、しっかり自分の実力と比較しながら確認することをおすすめします。