昨日、引越し手続きのため杉並区役所に転居手続きをしたところ、公共サービスの利用案内パンフレットを頂きました。
杉並区で利用できる「求人・求職・職業カウンセリング」サービスは以下の通りです。
【「求人・求職・職業カウンセリング」サービス】
・就労支援センター
・求人情報の提供ホームページ
・東京しごとセンター
・公共職業安定所
・人材銀行
・東京高齢・障害者雇用支援センター
・シルバー人材センター
・ゆうゆう高円寺南館就業相談
・障害者雇用支援事業団
・東京新卒応援ハローワーク
上記サービスは、東京しごとセンターや人材銀行など他の地区と共同でサービス提供しているものもあります。
杉並区独自で利用提供しているサービスは、以下の通りです。
【杉並区独自で利用提供しているサービス】
・就労支援センター
・求人情報の提供ホームページ(すぎなみワークインフォメーション)
・シルバー人材センター(杉並区シルバー人材センター)
・ゆうゆう高円寺南館就業相談(NPO法人竹箒の会)
・障害者雇用支援事業団(杉並区障害者雇用支援事業団)
仕事に関する公共サービスも一部、NPO法人や団体に外部委託していることを初めて知りました。
求人情報が掲載されている「すぎなみワークインフォメーション」では、社員やパートの求人だけでなく、内職の求人も掲載されています。
すぎなみワークインフォメーション
http://www.work.city.suginami.tokyo.jp/index.htm
パンフレットをもらって初めて、ハローワークも新卒者を対象に就労支援を行っている事を知りました。