川俣正プロジェクト始働  川俣正とは? |   心のサプリ (絵のある生活) 

  心のサプリ (絵のある生活) 

画家KIYOTOの病的記録・備忘録ブログ
至高体験の刻を大切に
絵のある生活 を 広めたいです !!!

 

川俣正の資料をここにコレクションしておきます。

岩見沢市の友人たちは、高校の同期なので、みんなよく知っているわけですし、お弟子さんもいますので、直接あっては、飲み会も何回もしています。が。世界的なアーティストであっても、インスタレーションという特殊なアートということもあり、知らない人は知らないでしょうから、ここに紹介しておきます。


 

クリップもありますので、これで、理解できると思います。

理解できずとも、感じることは・・・・できると。

 

 

動画は利用できませんと出ますが、再度クリックすると、ユーチューブ画像として見れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川俣 正(かわまた ただし、1953年7月24日[1] - )は、北海道三笠市出身の芸術家、造形作家。作品は日本のみならず、世界各国で展開されている。

作品制作スタイルについては、ワーク・イン・プログレスと呼ばれるプロジェクトを組み、現地で制作されることが特徴。国内でのワーク・イン・プログレス例としてはコールマイン田川(福岡県田川市)、ワーク・イン・プログレス豊田(愛知県豊田市美術館)、直島スタンダード2や越後妻有トリエンナーレ等がある。東京藝術大学教授などを経て、現在、フランス国立高等美術学校教授。

クリエイティブオフィスキュー所属のパーソナリティ・北川久仁子は従妹

 

 

1953年 - 北海道三笠市の住友奔別炭鉱生まれ

1972年 - 北海道岩見沢東高等学校卒業

1982年 - 第40回ヴェネツィア・ビエンナーレ

1984年 - 東京藝術大学大学院博士後期課程満期退学

1987年 - ドクメンタ8、第19回サンパウロ国際ビエンナーレ

1992年 - ドクメンタ9

1993年 - 第2回リヨン現代美術ビエンナーレ

1998年 - 第11回シドニービエンナーレ

1999年4月‐2005年3月 - 東京藝術大学美術学部先端芸術表現科教授

2000年 - 越後妻有アートトリエンナーレ / 日本文化芸術振興賞受賞

2002年 - 第4回上海ビエンナーレ、釜山ビエンナーレ

2003年 - ヴァレンシアビエンナーレ

2005年 - 横浜トリエンナーレ総合ディレクター

2007年 - フランス国立高等美術学校教授

2013年 - 芸術選奨文部科学大臣賞受賞

 

 

 

なお、世界中に彼のファンがおり、プロジェクトは、国やその街からの出資金により、運営されております。

 三笠プロジェクトにつづく、今回の岩見沢市プロジェクトも、その意味では、岩見沢市がすこしは出資しても良いと思うのですが、いまのところ、その話しができないでおります。

 寄付によって、やる予定でございます。

 興味があるかた。

 川俣正を応援したい方。

 岩見沢市プロジェクトの打ち上げに参加して、本人と話したい方がいらっしゃいましたら、メッセージなどで、ご連絡くださいませ。。7月20日岩見沢市駅前焼き鳥屋「三船」です。6時から。

 

寄付は強制ではありません。 本人のサイン入りのオリジナル絵画やら、いろいろ欲しい方には、気に入ってもらえると思えます。一口。10000円から。