こんにちは
千紗です
 
 
 
 
先日、お友達のレッドパーティーに
行って来ました


レッドパーティーって??
ですよね


還暦のお祝いです♡


とてもとても60歳には見えない
キュートで素敵な彼女
(残念ながらお写真を載せることは出来ませんが…)

「おめでとう」と「ありがとう」を
伝えるために
50数名の方々が集まって

手作りの料理と
ミニライブと
おしゃべりと

とてもあったかい素敵なパーティーでした(*´∇`*)


明るくて
一所懸命で
ちょっと抜けてて
可愛くて
まじめで
優しくて

そんな彼女の人生もまた
順風満帆だったわけでもなくて

痛みや苦しみや虚しさとともに過ごした
そんな時期も長くあってね

その経験が
彼女の大きさに繋がってるんだなぁーと
思っています



家のため、家族のためと暮らす中

私には何が喜びで
何が好きで
どんなことをしたいのか

自分のことなのに
何もわからなくなったと言っていました


ひとつ
またひとつ

「楽しい」
「行きたい」
「やりたい」
「嬉しい」を重ねていくうち

どんよりグレーだった人生に
色がついて輝いてきた


人のために生きる人生から
自分のために生きる人生へとシフトしていったのね


でね


今でもやはり彼女は
人のために動いてるの

自分を犠牲にしたものでなく
自分の喜びのために


結局は

人が喜ぶ姿を見るのが
彼女の喜びだったんだね


そこに犠牲や義務が無くなったとき

そんな彼女の周りには
彼女を喜ばせたいと思う人が
たくさんたくさん集まってきて…♡


そんなあったかいパーティーを見ていて

数年後

そんなに遠くはない私の還暦に

大切な仲間や友達や
家族やパートナーに
囲まれていたいなぁ〜と思ったよ

「ありがとう〜」
「幸せ〜」って喜びたいな〜と思ったよ(*^^*)



還暦って

その人の人生の集大成みたいなもの


大切にしてきたものは
必ず残ってる

そう思います



あなたの大切なものは何かな?


何なのかわからなくなったよ…

そう思うとしたら


今、自分を大切に出来てる?


自分を喜んで
自分をいたわって
自分の気持ちを大事にして
 
まずはそこから
 
 
大切なものに囲まれる人生にしていきましょう
 
 
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
今日は
 
『お茶会』開催です♪
 
 
私達もかつて味わった苦しさ
 
「必ず抜けられるからね」
応援の気持ちと
 
安心して自分をさらけ出せる場を作って
お待ちしています
 
お気をつけていらしてくださいね♡
 
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 
 
{5476E3C5-3AFA-42A4-8D0A-808935B48904}

 
 
手作りのバースデーケーキと
みんなが持ってきた薔薇赤薔薇
 
「花びらをお風呂に浮かべて入った♪」と
写真が送られてきました
 
素敵~~~~~!(((o(*゚▽゚*)o)))キラキラ
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 5月セッションスケジュール

  

 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★