活動日記
本日(3月23日)の練習をもって、今年度の練習もひと区切りとなりました。
私たちの合唱団は小学校のPTAサークルから始まったので、年度の活動は3月に始まり4月でひと区切りとなります。
発足15周年を迎える来年は、「発足15周年記念コンサート」を開く予定です。
ですから、今年はそのステージ構成を意識しながら選んだ曲を、一曲一曲仕上げていきたいと思っています。
楽しく歌いながらも、少しでも音楽性の高い合唱団を目指す私たちのブログをこれからもよろしくお願いします。
【今後の練習予定】
・4月13日(土)10:00~12:30神之木地区センター
・4月27日(土)10:00~12:30神之木地区センター
・5月11日(土)10:00~12:30神之木地区センター
・5月25日(土)10:00~12:30神之木地区センター
*****************************
「金色の実」「あの鐘を鳴らすのはあなた」 演奏 ふれあいハーモニー
11月23日、鶴見区合唱のつどいに出演してきましたo(^-^)o
会場のサルビアホールはとても歌いやすい音楽ホールでした(*^▽^*)
では、さっそく演奏をYoutube動画でどうぞ。
まずは「金色の実
」。
(上の金色の実のところをクリックしてください)
次は「あの鐘を鳴らすのはあなた
」。
(上のあの鐘を鳴らすのはあなたのところをクリックしてください)
会場にいる雰囲気でお楽しみください。
そして、おまけの映像をもう一つ。
ロングの衣装に着替える前の「リハーサル映像
」をお楽しみください。
(リハーサル映像のところをクリックしてください)
指揮車(私)が動き回っているところからはじまります(*^.^*)
「かぜとかざぐるま」「潮騒をきく」 演奏 ふれあいハーモニー
きょうは「音楽堂お母さんコーラス大会」に出演してきました。
映像はありませんが、「ステージ演奏
」をお聴きください。
上の「ステージ演奏」のところをクリックすると、私たち「ふれあいハーモニー」の演奏を聴くことができます。
「かぜとかざぐるま」と「潮騒をきく」の2曲続けての演奏です。