『厚木の空 vol.3 ~King & Chicken 2017~』@本厚木 NP space | ふれあいのブログ

ふれあいのブログ

ブログの説明を入力します。

石田ショーキチさんと黒沢秀樹さんのユニット『King & Chicken』のライブ【厚木の空 vol.3 ~King and Chicken 2017~】に行ってまいりました!(≧▽≦)


場所はなんと神奈川県の本厚木!『NP space』というフリーのレンタルスペースのような会場でした(*^^*)


10月22日(日)日本列島には台風21号が襲来台風台風台風
警報やら避難勧告やらガンガン発令しまくってる中、あれやこれや乗り越えて来た猛者たちが本厚木へ集結!!


ふたを開けてみたら会場は超満員!!!


お客さんぎっしり!!みんなどうやって来たの!?そしてどうやって帰るの!?(笑)


とりあえず電車が止まらないことを祈りつつ、ライブは始まりました☆(≧▽≦)



ひとまずセットリストUPします☆

↓↓↓


以下、King & Chicken

1.旅する僕ら


以下、石田ショーキチ

2.やさしい悪魔(キャンディーズ)
3.Good Bye Nautilus~さよならノーチラス号~(SE)
4.Another Day, Another Night(SL)
5.Can't Buy Me Love(ビートルズ)
6.夏の手紙
7.Planet Queen(SL)
8.Chronicle~星のクロニクル~(SL)


以下、黒沢秀樹

9.僕らの未来
10.恋のスパイス
11.気ままなlovesong
12.古い港のシャンゼリゼ
13.Endless harmony
14.なんでもない話
15.Interview


以下、King & Chicken

16.One After 909(ビートルズ)
17.God tang,got on
18.cycling on the road
19.恋のタンブリングダウン(L⇔R)
20.RASPBERRY BELLE(SL)
21.恋がうまれるまちだから with まちだガールズクワイア
22.Two of Us(ビートルズ)


アンコール

1.Sound of Silence(サイモン&ガーファンクル)




小さい会場なので、出演者様の待機スペースが客席の隅の方という…(°▽°;)客席の間を通ってステージへ向かわれるわけで…こんなすぐ近くにいられると落ち着かないよぅ…無駄に立ったり座ったりしちゃうよぅ…あせるあせるあせる




客電が落ちて、おもむろにステージへ登場する秀樹さんとショーキチさん(*^^*)





向かって右に秀樹さん、左にショーキチさん。ショーキチさんの12弦ギターかっこよかったなぁ☆



ショーキチさんはニット、秀樹さんはにゃんこTシャツの上にパーカーをお召しでした。



台風の中、皆さんお越しくださってありがとうございます!とのご挨拶☆



秀樹「厚木初めてですけど、来れて良かったです!(^_^)」



そして1曲目はKing & Chicken のオリジナル曲『旅する僕ら』。彼らのライブはいつもこの曲から始まるのです☆(*^^*)二人の抜群のハーモニーが広がります♪



このあとはそれぞれのソロのコーナーに入ります。


ステージ上でじゃんけんをするKing & Chicken(以下、キンチキ)。



じゃんけんぽん!



ショーキチさんがグーグー
秀樹さんがパーパー



秀樹「どっちにしようかな…じゃあ後攻で!」

ショーキチ「えっ!後攻?ほんと?」

秀樹「うん。」

ショーキチ「あ、じゃあちょっと着替えてきていい?なんか暑くてさぁ。いつも秀樹が先やるからそのとき着替えようと思ってたんだけど」

秀樹「いいよー着替えて。」

ショーキチ「んじゃ…」



席を立ってステージ後方の機材スペースへ向かうショーキチさん。



秀樹「えっ!?生着替えじゃないの!?(°Д°)」



ちょw 生着替えってw ここでっすか?w



秀樹「じゃあ…着替えに行ってる間、僕になんか(繋ぎ)やっとけと…?

ショーキチ「いいね~(σ ̄▽ ̄)σ」



そしてショーキチさんは幕の向こうに消え、秀樹さんは一人ギターをつま弾き…ちょっとおしゃれなカフェのBGM風のメロディをポロンポロンと奏で…みんなでまったりショーキチさんを待つ不思議な時間…なんだこれw



ほどなくしてパリッとシャツにお召し変えになられたショーキチさんが無事に登場☆ソロのコーナーが始まります!!



ショーキチさんの12弦ギターは音カッコイイっすね!(*^^*)響きがきれいだなー☆


さよならノーチラス号のとき、曲の間にカバー曲をはさんでて、それがまた違和感なくハマっててすごかったなー!最後にちゃんとノーチラスに戻るし。

※ここでのカバー曲は 「20th Century Boy」(T.Rex)、「Hungry Like The Wolf」(Duran Duran)の2曲です、との情報をファンの方からツイッターにて頂きました。ありがとうございます!!


あと6曲目の「夏の手紙」は私すごく好きで、でもライブでは聞いたことなかったんです。だから歌い出したときふぉぉぉぉ!!あれだ!!あの夏の!!手紙のあれ!!って心の中で大興奮してました!(≧▽≦)気持ちよかったー☆


7・8曲目はショーキチさんのスパイラルライフ時代の曲なんですが、すごく良かった…感動しました…!
すみません、私このころの楽曲はあまり詳しくなくて、この曲も初めて聞いたかもってくらいなんですが、もうなんか心を持って行かれた感じ…(*°Д°*)ファー


特にChronicleの方は、すごくシンプルで純粋で、聞きながら『あーこれもしかしたら昔の曲なのかな…』って思ってたらやっぱりそうで。ショーキチさんすげぇなぁと改めて。


MCでは


ショーキチ皆さん選挙行きましたかー??」


奇しくもこの日は衆議院選挙の投票日!まったく色んなことが重なる日だね!(笑)



そう、じつはキンチキのお二人、新曲をレコーディングしていたのです!!そしてなんと、そのCDが本日会場限定で販売されているのでーす!!!\(^o^)/






これだ!!!!



ショーキチ「キンチキの新曲を作ったんですよ。3年ぶりかな…?二人で乗り物の歌を作ろうってことになって、『石田は乗り鉄だから電車の歌作れよ。俺は自転車の歌作るから』ってことになりまして。二人でレコーディングして来ましたよ。じゃあ今からその歌を一人で歌いまーす!(笑)」



えーーーーーーーー!!!www



あ、もちろん歌ってませんのでご安心を(笑)



そんな和やか?なMCも挟みつつ、ショーキチさんのソロコーナーが終わり、休憩タイムへ。トイレ大行列、料理の追加注文、物販を見回りなどなど。


場内のBGMにショーキチさんがプロデュースしてる「まちだガールズクワイア」の新譜が流れてて、うわーすげぇいいかも!やっぱ買おう!ってなって物販に舞い戻る俺(笑)あとでサインを頂けるらしいです(°▽°)ファー☆



そしてゆるやかに後半がスタート☆



秀樹さんがステージに登場します(°▽°)パーカーは脱いでにゃんこTシャツ♪



秀樹「ゆるゆるやりますので、あんまり気にせず飲んだり食べたりしてくださいね(^_^)



「僕らの未来」「恋のスパイス」と明るい始まり☆



秀樹「今日久しぶりに2曲も新曲が出来たっていうね!これの前に作った曲は…2013年だったかな?そこからずっと作る作る詐欺』しててね(笑)俺たち締切がないと作らないし…」


ショーキチ「俺   たち  って言うなむかっ



↑客席の後ろの方から叫ぶショーキチさんw 一緒にするなと?(≧艸≦)ぷぷ



秀樹「その新曲のCDの中にブックレットが入ってて、二人で対談してる様子が書いてあるんです。その日から一週間か十日後には音源を作り上げとかなきゃプレスが間に合わないっていうのに、その対談の中で『何の曲作ろうか?』って話してるからね(笑)
ほんとちゃんと出来てよかったですよ(^_^)じゃ今から俺ひとりでその曲をやろうかと!(笑)」



えーーーーーーーー!!!www



ここでまたショーキチさんが後ろから何か叫んでたけど聞き取れずあせるたぶん「それさっき俺が言ったぞー!」みたいなこと言ってたんだと思います(笑)



「気ままなlovesong」、そしてかもめ児童合唱団に提供した「古い港のシャンゼリゼ」が続きます。



秀樹「かもめ児童合唱団は三浦市の三崎にあるんですが、その三崎がドラマのロケに使われてるんです。今テレビ東京で放送中のユニバーサル広告社』っていうドラマなんですが、さびれた町で、人より猫が多いっていう設定で(笑)また図ったように猫が横切ったりするですよね~(^_^)」



ちなみに「古い港~」の間奏でとっても分かりやすくギターを間違えちゃった秀樹さん。あああああガーン←みたいな顔してて思わず笑っちゃいました(≧艸≦)かわいいぜこんちくしょう…!



秀樹「(iPadをシュッシュしながら)何の曲がいいですか?…今日寒いし、夏の曲でもいいよね。石田もやってたし(笑)」



「Endless harmony」



♪もう一度聞かせて   \ヒデキ/


厚木でも秀樹コールかかりましたー!\(^o^)/私も思いっきり叫んじゃいましたー!\(^o^)/



このあと「なんでもない話」「Interview」と続くんですが、この前三崎で行われたクロソワン(黒沢秀樹さんとソワンソングさんのユニット)のライブの話をしてました☆
野外だったんだけど、ブワンブワンブワン自転車ダッシュ自転車ダッシュ自転車ダッシュって聞こえたと思ったら暴走族のおじさんがライブ見に来たとか(笑)「話してないで歌ってくれよー!」とか叫んでフリーダムな楽しみ方をされていたみたいで(笑)



秀樹「ソワンソングって人と一緒にやってたんだけど、『すごい目にあったね~』って二人で言ってました(笑)」



いいMCネタになりましたね秀樹さん☆(≧艸≦)



さてここでソロコーナーが終了~!



秀樹「ではこれよりキンチキタイムに入らせて頂きます。石田ショーキチ先生どうぞー」



また客席後方よりのしのしとご登場☆



ショーキチ「さっき休憩中に外のコンビニ行ったら雨すごかったぞあせる


秀樹「えー…帰り大丈夫かな…アセアセみんな帰れなかったらどうしよう…オールナイトライブ?」



えっ!マジで!?キャー!!爆笑
お客さんわーーーーー拍手拍手拍手拍手拍手



お客さんの思わぬ反応に Σ(°ω°;)!?!?←こんな顔して驚く秀樹くん(笑)



ショーキチ「俺は帰るよ?ニヤリ


秀樹「み、みんな帰ろ?気を付けて帰ろ??(°Д°;)」



ちょwww あせりすぎです秀樹さんwww



ショーキチ「こんな天気の中…ほんと気を付けて帰ってくださいね…」



すると客席後方から

「(天気は)石田さんのせいじゃないから!」

と、ファンの方の掛け声が(*´ω`*)やさしいなぁ



秀樹「いや、石田のせいだよ!!晴れ男なのに!!嵐とか絶対おかしい!!(≧Д≦)」


ショーキチ「あはははは!!笑い泣きくっだらねぇ!(笑)全国的にだっつーんだよ!(笑)」



みんなに笑われる秀樹かわいいw
このくだらない会話ずっと聞いてたいw



やっと曲に入りましたw「One After 909」
ビートルズのシンプルなロックンロールかっこいい!!(*^^*)



あいかわらず曲順を決めてないキンチキ。次に何やる?あれにする?すぐ(譜面)出てくる?とかわちゃわちゃしてますw



ショーキチ「ビートルズのあれ出てくる…?(譜面)ぐちゃぐちゃじゃんw」


秀樹「うーん…(iPadシュッシュ)」


ショーキチ「そういう気分じゃない…?『そんな気分じゃない』??」



気付いた秀樹さん、『そんな気分じゃない』のイントロをちょろっと弾く!ふぉぉ!なんかドヤ顔!(笑)



秀樹「そういうことじゃなくて(笑)ていうかさ、新しい曲いつやんの!?!?」


ショーキチ「あっそうか、やるか(笑)じゃまずは俺のやつから。」


秀樹「これ、すごい早く出来てたんだよね。石田が。もうね、詞が画期的。」


ショーキチ「タイトルは『God tang , got on』です。」



Got   tang   got   on


ガッ    タン    ゴッ    トン


ん??(°ω°)



ガタンゴトン電車ガタンゴトン電車



電車キタ━━━(゚∀゚)━━━!!(笑)



♪東海道線なら~



ちょwww 秀樹が東海道線って言ってるwww なんだこれwww


しかもそのあと名古屋→大阪→神戸と西へ西へと進む歌詞w



♪山陽本線なら~相生で分かれ道~



相生www ちょwww マニアックwww この会場で分かる人どんだけいるのwww



♪最後は!岡山に着くぅぅぅぅぅぅぅ!!



あははははははははwww もう腹筋崩壊www 秀樹のシャウト最高www 会場全員笑い転げてますwww


曲が終わり、大きな拍手と大きな笑いに包まれるNPspaceキラキラ



秀樹「これ石田が作ったんだから自分で歌えばいいのに、俺に歌わせようとすんの(笑)しかも『ジョンレノンみたいに歌ってくれ!』って(笑)無理だっつの!(笑)」



そうそう、この曲は秀樹さんがメインで、ショーキチさんはハモりに回ってたんです☆
いやーでもこんなに秀樹さんがシャウトするってすごいレアですよ!(°▽°)ほんと珍しい!いいもん見たなーキラキラキラキラキラキラ
ありがとうございますショーキチさん♪素晴らしいロックンロールナンバーでしたよ!乗り鉄Rockn'Roll最高!!\(^o^)/


ていうかイントロはYou Really Got Meっぽいっていうかw ビートルズとか色々混ざってて楽しいです(笑)



秀樹「じゃあ次は僕が作った、自転車の曲を。自転車は僕ら二人とも好きなんだけど、思い出となると…悲しい話しか無いです…(笑)これもCDのブックレットに書いてあるんで。タイトルは、そのまんまなんですけど『cycling on the road』です。」



さっきとは打って変わってシンプルなやさしいハーモニー。
「どこまで行こうか」「まだまだ行けるさ」「道は続いてゆくよ」
あふれる郷愁感…Bメロの追っかけのコーラスがいかにも秀樹さんっぽい(*^^*)


曲自体はたった3分ほどしかないのに、きちんとギターソロもあって、ショーキチさんの12弦が光ってました☆ほんと珠玉の小品ですね…!サイモン&ガーファンクルを思い出すなぁ♪



しっとり終わったあとは懐かしのシリーズ☆



L⇔R「恋のタンブリングダウン」!
手拍子パンパン拍手拍手楽しい♪

これショーキチさんのコーラスもいいんだよねおねがい秀樹さんはご自身のライブでもよく歌ってるけど、二人だとまた違った響きになります♪



そして…



ショーキチ「これ、さっきソロのコーナーで一人でやろうとしちゃって(笑)おっとっと~あぶねぇあせる


秀樹「せっかく俺がいるんだから~(^_^)」



スパイラルライフの「RASPBERRY BELLE」!あぁ…しみるぜ…



さて次の曲。秀樹さんが『まちだガールズクワイア』に提供した「恋がうまれるまちだから」!


なんとここでスペシャルゲスト☆
会場にいらしてた『まちだガールズクワイア』のメンバーの皆さんがステージに登場!!\(^o^)/


ショーキチさんに呼び込まれ、さきこさん、ほのかさん、えりかさん、ひよりさん、もえかさん、あいねさんの6名様がいらっしゃいました!いやーステージが華やぐなぁきらきら!!きらきら!!きらきら!!


キンチキの後ろに並んだキラキラの娘さんたち、ギターに合わせて軽やかに歌い踊ってくれました音符音符音符


あぁ…かわいい…みんな輝いてるぜ…女子のハーモニーきれいだぁ(*´Д`*)
そして当たり前のように同じキーで歌う秀樹さんね(笑)サビのところを娘さんたちと一緒にニコニコ歌ってらっしゃいました♪



そして最後は「Two of Us」
まさにこの二人の曲ですね(*^^*)



「ありがとうございましたー!!」


わー拍手拍手拍手拍手拍手拍手


アンコール!アンコー…


「アンコールありがとうございますー!」


早いわwww


ていうかステージからはけないっていうw もう立つのも面倒なんですかw



アンコールには「Sound of silence」


最後の最後まで美しいハーモニーを聞かせてくれました…(*´ω`*)



ショーキチ「皆さんありがとうございました!気を付けて帰ってくださいね!」


秀樹「帰るまでがライブですからね!(^_^)」



いやー楽しいライブでしたー!(≧▽≦)とっても密な時間だったぁ☆ショーキチさんと秀樹さんのハーモニーはとても澄んでいるのに強くてやさしい(*´ω`*)あれ?と思ったらもう心をつかまれている…ほんといつまでも聞いていたかったなぁ☆



楽しい時間をありがとうございました!m(__)m
お二人ともお忙しいことと思いますが、ぜひまたキンチキやってほしいです!(*´ω`*)願わくは名古屋大阪神戸岡山でもライブやってほしい…あと相生もw


また二人に出会えるのを楽しみにしてます!!\(^o^)/





以上でライブレポは終わりです!最後まで読んでくださって本当に本当にありがとうございます!!m(__)mラブラブ

あー…なんか秀樹さんのことばっか書いてるような気もしますが…そこはもうお察しください滝汗ご、ごめんなしゃい…ぺこてへ

字ばっかりで読みにくくて申し訳ないです(´Д`)あせる
ライブに参加された皆様、もし間違っているところがございましたらコメント欄にてご指摘頂けると助かります(>_<)あせる

ライブに来られなかった皆様に、少しでもライブの様子をお伝え出来たなら幸いです(*^^*)
感想など、よろければお聞かせくださいね!(≧▽≦)



どうもありがとうございました!m(__)m